バンコクから気軽に行ける人気リゾート地「ホアヒン(Hua Hin)」。
王室の避暑地として知られ、落ち着いた雰囲気のビーチやおしゃれなカフェ、観光スポットが点在しています
本記事では、ホアヒンへのアクセス方法から宿泊、観光スポットまで詳しくご紹介します。週末旅行や小旅行を検討している方の参考になれば幸いです。
ホアヒンはバンコクから南西へ約200kmに位置するタイ湾沿いのリゾート地です。
車や電車で約3時間とアクセスも良く、バンコクから週末旅行で訪れる観光客に人気です。
・王室の別荘地として発展
・日本で例えるなら軽井沢のような「避暑地」
・パタヤやプーケットに比べて落ち着いた雰囲気
・ゴルフ場も多く、リゾートステイを満喫できるエリア
にぎやかな観光地よりも、静かでリラックスした旅行がしたいという方におすすめです。
▶ バス・ロットゥ(ミニバン)
・出発地:エカマイバスターミナル
・所要時間:約3時間
・料金:200THB前後
・・オススメ1時間ごとに運行
チケットは当日購入も可能ですが、座席が埋まることが多いため早めの確保がおすすめです。
車内はやや狭く、乗り心地は快適とは言えませんが、コストを抑えたい旅行者には便利な交通手段です。
▶ 鉄道
・出発地:フアランポーン駅またはバンスー駅
・所要時間:約4時間~
・鉄道ならではののんびりとした旅を楽しみたい方におすすめ
▶ 車(チャーター・レンタカー)
・所要時間:約3時間
・料金は高めですが、荷物が多い方や家族旅行には便利
ホアヒンでは バイクレンタル が便利です。
相場は1日200~400THB程度。パスポートの提示やデポジットが必要な場合があります。
2人乗り用の車体も多く、観光地巡りやビーチへのアクセスに最適です。
ホアヒンに宿泊する際に、価格と設備のバランスが良くオススメなのが「マリオット・ホアヒン・リゾート&スパ」。海辺に位置する高級ホテルで快適な滞在が可能です。
広々とした清潔な客室で、プールから直接アクセスできる客室もあるので泳ぎたい人にオススメ。
ホテルプールとビーチがつながっており、リゾート感を満喫!子供向けサービス(綿あめやドリンク無料提供など)も充実しています。
ホテルの砂浜は透明度が高く、美しい海辺でのんびり過ごせます。
観光後に安心してリラックスできるホテルを探している方におすすめです。
ホアヒンを訪れる際には、以下のポイントは是非行ってみて下さい。
ハンバーガーやマンゴージュースなど、料理も美味しくボリューム満点。雰囲気重視の方に人気です。
・市街地からバイクで約20分
・湖を望む絶景カフェ
・プール付きでリゾート感たっぷり
海を一望できる絶景スポットとしても有名。静かな雰囲気で、観光と信仰が共存する場所です。
・ホアヒン中心部から車で約20分
・海沿いの岩山に建つ寺院
・洞窟内の仏像や黄金の大仏が見どころ
チョコレート好きには必訪のスポット。カフェ利用とお土産購入を兼ねて訪れるのがおすすめです。
・カフェ&レストラン併設の人気店
・本格的なチョコレートスイーツやお土産を販売
・食事メニューも豊富(例:トリュフピザ、カカオを使ったデザート)
屋台やライブ演奏もあり、夜の散策にぴったり。お土産探しにもおすすめです。
・週末(金~日)のみ開催
・洗練された雰囲気で人気上昇中のマーケット
・アート作品、雑貨、ファッション、石鹸やアロマ製品など多数
ホアヒンは、バンコクからの週末旅行や短期滞在に最適なリゾート地です。落ち着いた雰囲気の中でビーチやカフェを楽しめるだけでなく、歴史ある寺院やユニークなマーケットも魅力。
「喧騒から離れてリラックスしたい」「バンコクとは違ったタイの魅力を味わいたい」という方には特におすすめの旅行先です。
タイ旅行が決まったらTRAVeSIMでeSIMの準備を行いましょう!
タイ向けのTRAVeSIMは単国対応と周遊タイプの2種類のラインナップをご用意しております。
TRAVeSIMのタイで使える単国用プランは以下の通りです。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1GB | 7日 | 670円 |
2GB | 15日 | 750円 |
3GB | 30日 | 900円 |
5GB | 30日 | 1,200円 |
10GB | 30日 | 1,800円 |
20GB | 30日 | 2,700円 |
TRAVeSIMのタイで使えるアジア向け周遊用プランは以下の通りです。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1 GB | 7日 | 750円 |
2 GB | 15日 | 1,420円 |
3 GB | 30日 | 1,950円 |
5 GB | 30日 | 3,000円 |
10 GB | 30日 | 5,550円 |
20 GB | 30日 | 7,350円 |
50 GB | 90日 | 15,000円 |
上記の周遊プランで利用可能は以下の18の国と地域で利用可能となります。
日本人がよく旅行に行く国は網羅されていますので、アジアを周遊旅行したいという方に最適なサービスとなっております。
中国 | インドネシア | バングラデシュ |
台湾 | カンボジア | フィリピン |
日本 | シンガポール | ベトナム |
韓国 | スリランカ | マカオ |
香港 | タイ | マレーシア |
インド | パキスタン | ラオス |
アジアを旅行する際に、アジアから中東やヨーロッパなどに行く方も多いと思いますが、そういった方には以下の記事でご紹介しております世界で使えるグローバルパッケージがオススメです!
\世界周遊パッケージ /