2025.06.17

海外旅行で観光地を満喫!初心者から中級者向け完全ガイド!

海外旅行の醍醐味といえば、やはり現地の観光地を巡ることですよね。

初めての国でも、以前訪れて感動した国でも、観光地での体験は特別な思い出になります。

本記事では、海外旅行で観光地を楽しむためのポイントと、おすすめの国3選をご紹介します!

海外旅行で観光地を楽しむ基本の考え方

観光地目的の海外旅行なら、ガイドブックや旅行サイトで情報収集するところから楽しみが始まります。

一緒に旅行する人と「ここに行きたい!」「この景色を見てみたい!」とワイワイ話しながら計画を立てるのも、旅行の大きな魅力の一つです。
 

計画段階の情報収集のコツ

・公式観光サイトで最新情報をチェック

各国・各地域の政府観光局や都市の公式観光サイトでは、最新の観光情報やイベント、入国制限、交通情報などが発信されています。信頼性が高く、現地の状況が正確に反映されているため、まずはここで基本情報と最新情報を確認しましょう。特に、祝日やお祭り、休館日などのスケジュールは、公式サイトの確認が必須です。

・SNSでリアルな現地情報を収集

InstagramやX(旧Twitter)、YouTube、TikTokなどのSNSでは、現地に滞在している人や最近旅行した人のリアルタイムな情報が手に入ります。観光地の混雑状況や、穴場スポット、実際の雰囲気などを画像や動画で視覚的にチェックできるのが魅力です。現地のトレンドグルメや話題のカフェ情報なども、SNSならではの情報源です。

・口コミサイトで実際の体験談を参考に

トリップアドバイザーやGoogleマップ、4travel、楽天トラベルなどの口コミサイトでは、観光地やホテル、レストランの利用者の生の声が多数掲載されています。良い点だけでなく、気になる点や注意点もチェックできるため、事前にリアルな体験談を確認することで、旅行中の失敗やトラブルを防ぐことができます。

・ガイドブックで基本情報を押さえる

紙のガイドブックや電子版のガイドは、現地の基本情報がコンパクトにまとまっており、初心者にも安心です。地理や交通のしくみ、観光ルートの提案など、全体像を把握するのに役立ちます。旅先でインターネットが使えない場合にも、手元にあると心強い情報源となります。

観光地を楽しむための重要ポイント

どこの国でも観光地の人の多さは季節によって大きく異なります。

できることなら旅行先ごとに以下の時期を事前にチェックして、避ける時期をチェックすることをおすすめします。
 

避けたい混雑時期

日本人が海外によく行く時期は航空券もホテルも高くなるので注意が必要です。

・日本のお正月(12月末〜1月初旬)
・ゴールデンウィーク(4月末〜5月初旬)
・夏休み(7月〜8月)
・シルバーウィーク(9月中旬)
 

おすすめの時期

逆に日本からの旅行者が少ない以下のような時期は全体的に旅費を抑える事が可能です。

・平日を含む3〜4日間の旅程
・現地の祝日を避けた日

初心者にもおすすめ!目的別・魅力満載の海外旅行先3選

海外旅行の目的や興味に合わせて、初めての方でも安心して楽しめる旅行先を3カ国ご紹介!

観光スポットの魅力から、予算感、ベストシーズンまで、これ一つで旅のイメージが膨らみます。
 

タイ|寺院と自然の宝庫

タイは物価の安さ観光の多様性が魅力の国。首都バンコクでは歴史ある寺院巡りやグルメ、郊外ではビーチや遺跡探訪など、都市・自然・文化がバランスよく楽しめます。初めての海外旅行にもぴったりです。
 

是非行きたい観光スポット

バンコク市内

・ワット・ポー
巨大な寝釈迦仏が圧巻。タイ式マッサージの総本山としても有名。

ワット・アルン
暁の寺と呼ばれる、チャオプラヤー川沿いのフォトジェニックスポット。

グランドパレス
王室の威厳が漂う建築群。タイ文化の象徴。

・チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット
雑貨・ファッション・食べ物なんでも揃う巨大マーケット。
 

その他の都市やリゾート地

・アユタヤ:歴史好き必見!世界遺産に登録された壮大な遺跡群。
・チェンマイ:山岳地帯の古都で、ゾウとのふれあいやトレッキングも人気。
・プーケット:海がきれいな南国の島。マリンアクティビティが充実。
・クラビ:静かで美しい秘境ビーチ。石灰岩の奇岩群が独特の風景を作り出す。

タイ旅行の前に知っておきたい、基本情報や気候・都市・治安・通信などの情報を徹底解説!
 

併せて読みたい

  – 【タイ旅行】両替するなら日本の空港?タイの両替商?おススメの両替所を紹介!
【タイ旅行】バンコクを移動するならタクシー?電車?地下鉄?
  – 【タイ旅行】初めてのバンコク旅行の方に教えたい必需品10選
 

イタリア|芸術と歴史に浸る旅

イタリアは世界遺産の数が世界一。古代ローマ、ルネサンス、カトリックの聖地、グルメ…どの都市にも歴史と文化が息づいており、美食と芸術の国として何度でも訪れたくなる魅力があります。
   

必ず行きたい観光スポット

ローマ

・コロッセオ
2,000年前の古代円形競技場。歴史の迫力を感じる。

・バチカン市国
システィーナ礼拝堂のミケランジェロ壁画とサン・ピエトロ大聖堂は必見。

・トレビの泉
後ろ向きにコインを投げ入れて願いを叶えよう。

・スペイン階段
映画『ローマの休日』でおなじみの名所。

▷ ローマ旅行で絶対に行きたい!必見観光スポット5選!
 

併せて読みたい

  – はじめてのヨーロッパ旅行どこに行くか迷ったらイタリアがオススメ!
イタリア旅行の前に知っておきたい、気候・都市・治安・通信などの情報を徹底解説!
  – バチカン市国を旅行する前に知っておきたい、観光・気候・治安・通信!
   

オーストラリア 🇦🇺 – 大自然と都市の魅力

オーストラリアは英語圏で言葉の心配が少なく、大自然と近代的な都市の両方を楽しめます。治安も良く、海外旅行初心者にも安心の国です。
   

必ず行きたい観光スポット

パース

・キングスパーク
世界最大級の都市公園で市街地を一

・フリーマントル
歴史ある港町の美しいコロニアル建築

・コッテスロービーチ
白い砂浜が美しい西海岸屈指のビーチ

・パース・ミント
オーストラリア最古の造幣局で金塊展示

▷ シドニー・ケアンズも良いけどパースへ行ってみよう!
 

併せて読みたい

  – オーストラリア旅行・出張に必要なETAをご紹介!申請はアプリから簡単!
【オーストラリア旅行】両替するなら日本の空港?現地の両替商?
  – オーストラリア旅行の前に知っておきたい、基本情報や気候・都市・治安・通信!

観光を目的の海外旅行で最高の体験を

海外旅行での観光地巡りは、計画段階から現地での体験まで、すべてが特別な思い出になります。混雑を避けた時期の選択と適切な防犯対策を心がけることで、安全で充実した観光を楽しむことができます。

今回ご紹介したタイ、イタリア、オーストラリアは、それぞれ異なる魅力を持つ素晴らしい観光地です。あなたの興味や予算に合わせて、次の海外旅行先を選んでみてください。
 

観光地巡りを成功させるポイント

  • 事前の情報収集を怠らない
  • 混雑時期を避けた計画を立てる
  • 防犯対策を万全にする
  • 現地の文化とマナーを尊重する
  • 柔軟性を持って楽しむ

素晴らしい観光地での体験が、あなたの人生を豊かにしてくれることでしょう。安全で楽しい海外旅行をお楽しみください!

logo
Copyright © BerryMobile Co., Ltd.
All Rights Reserved.