日本では最近大手キャリアや格安キャリアがeSIMでのSIMカードの提供を開始したことにより、一気に認知が進んだeSIMですが、世界的にeSIMが利用され始めたのは2018年にAppleがiPhoneXR/XSシリーズを発売してからになり、それ以降は全てのiPhoneにeSIMが搭載されています。
そこからeSIMの普及が一気に進むかと思われましたが、AndroidスマホのeSIM搭載率の低さなどもあり徐々に広がりを見せて、コロナ明けのリベンジ旅行にeSIMを使う方が増加し一気に広がっていった形です。
今までのSIMカードとeSIMは何が違うのかや、eSIMを使う事によるメリットや活躍する場面などをご紹介いたします。
まだ、物理SIMを使っている方や、eSIM対応スマホを持っていない方はこの機会にeSIMについて知っておいてください!
スマホに内蔵されているeSIMと入れるタイプのSIMカード
SIMカードと言えば、小さなチップを思い浮かべる方も多いと思います。
スマホ本体のSIMカードを入れるスロットにSIMカードを入れる事により、通信が可能になるのですが、それはSIMカードに「通信キャリア」「電話番号」「契約者情報」などが書き込まれていて、その情報に基づいて契約プランなどを判断して通信を行えるという仕組みです。
海外旅行の際に空港でSIMカードを買って、販売員の方に現地のSIMカードを入れてもらった経験がある方も多いのではないでしょうか。そうすることで現地のキャリアを日本のスマホで利用することが出来るようになります。
eSIMの仕組みをご紹介!
では、eSIMとはどういう仕組みなのでしょうか。
eSIM対応スマホ本体に通信を利用する際に必要な情報が書かれていないSIMカードが内蔵されており、その空白のSIMカードに通信に必要な「通信キャリア」「電話番号」「契約者情報」といった情報を書き込んで利用可能にすることが出来る仕組みになっています。
必要な情報を設定すると考えるとハードルが高そうだなと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、使い方はかなり簡単でeSIM対応スマホの設定画面からQRコードを読み込むだけで簡単に情報の設定が可能になります。
今まで空港でSIMカードを入れ替えたことがある方はSIMカードを紛失したり管理するのが面倒という方も多いかもしれませんが、eSIMの場合には普段使っているSIMカードはスマホに入れたまま、eSIMを使うことが出来るので紛失の心配もありません。
eSIM対応スマホを持っていれば誰でも簡単に利用できるサービスです。
eSIMを使うメリットって何?
eSIMが簡単に使える物という事は分かったとして、わざわざeSIMを使うメリットはどのような部分にあるのでしょうか?
今回はeSIMを使うメリットとして有名なものを3つご紹介いたします。
_
① 1台のスマホで複数のeSIMを使える!
まず一番大きなeSIMを利用するメリットとしては、1台のスマホで複数台のSIMカードを使えるようになるという点でしょう。
例えば、会社から支給されているSIMカードとプライベートで利用しているSIMカードを1台のスマホに入れる事は、日本で販売されているスマホでは不可能でした。
それが片方のSIMカードをeSIMにすることにより1台のスマホで社用とプライベートの2つのSIMカードを入れる事が可能です。また、バックアップ用として月額の安いpovoや楽天モバイルのSIMカードを入れて利用しているという方も多いです。
_
② SIMカードの再発行が無料に!
今までSIMカードの紛失や故障の場合、多くのキャリアで3,000円の事務手数料を払って店頭に行き再発行してもらう必要がありました。eSIMはQRコードの情報さえあれば設定可能なので来店不要でアプリのマイページから手続きを行うことが出来るキャリアが多く、その際の再発行の事務手数料も無料という場合がほとんどです。
万が一スマホを無くしてしまった際にも、マイページにログインが出来ればそこからeSIMを再発行してすぐに新しいスマホにeSIMを設定して使うという事が出来るので万が一の際にも活躍します!
_
② 海外旅行の際に日本で現地のSIMを買える!
海外旅行の際に渡航先のSIMカードを購入する方法はECサイトで購入するという方法もありますが、人気の渡航先でないと商品ラインナップされていないという場合が多いです。それがeSIMの場合には1つのサイトで多くの国のSIMカードがラインナップされています。
例えば、TRAVeSIMであれば140の国と地域で利用可能なSIMカードの取り扱いがあり、日本人の方がご旅行や出張で渡航される国や地域はほとんどカバーしています。
上記の通り、日本で普段スマホを使っている場合はもちろん、海外旅行や海外出張の際にもeSIM対応スマホを持って入れば役立ちます。
eSIM対応スマホを持っていないという方は、是非次の機種変更の際にはeSIM対応スマホを選んでみてください!
eSIMが活躍する場面をご紹介!
次にeSIMがどういった場面で活躍するのかをご紹介いたします!
eSIM対応スマホを持っていて、いまいち使いこなせていないという方は是非参考にしてみてください。
_
① 海外旅行でプリペイドeSIMを使う!
eSIM対応スマホを持っていて良かったと感じる一番の理由として、海外旅行でプリペイドeSIMが利用できるという点になります。海外旅行の通信で利用者数が多いサービスと言えば「レンタルWiFi」ですが、2台持ちの不便さや受取・返却の手間から海外旅行の際にeSIMを利用する方が増えてきています。
≫ 海外旅行にeSIMって実際どうなの?レンタルWiFiと比べてどう違うのかをご紹介!
eSIMであれば海外へ出発する前に日本で購入することが出来、メールやアプリにeSIM設定用のQRコードが届きます。
設定も届いたQRコードを読み込むだけとかなり簡単です!
・Case 1 – 海外周遊の際に周遊eSIMを使う
海外周遊の際にローミングを日程で分けて申し込んだり、周遊用の高額なレンタルWiFiを使う事を考えると、低価格な周遊用のeSIMを利用するのがコスパがかなり良いです。例えばTRAVeSIMのアジア30の国と地域で使えるアジア版なら1,980円で利用できます。
・Case 2 – 短期留学の際の通信手段の確保
海外に短期留学する際に、レンタルWiFiだと持ち運びが不便と感じる方が多く、現地のSIMの購入のハードルが高いという国も多いです。そんな時にネットですぐに購入出来てすぐに手元に届くeSIMは手軽に確保できる通信手段として大人気です。
今後海外旅行や海外への短期留学の際の通信はeSIMを利用するユーザーが増えてくると予測されています。
次回の海外旅行の際に是非、海外旅行用eSIMを使ってみてください!
_
② 1台のスマホで複数台のSIMカードを使う!
次に普段使いでeSIM対応スマホが活躍する場面としては1台のスマホに複数のSIMカードを入れて電話番号を複数持つという使い方です。電話番号を複数いらないだろうと思われる方もいらっしゃると思いますが、意外にこの使い方をする方も多くいらっしゃいます。
・Case 1 – 海外留学・赴任に日本のSIMを持っていく
以前は海外旅行や海外赴任の際に日本の電話番号を休止するのが主流でしたが、最近は海外留学や海外赴任のタイミングでpovoや楽天モバイルにMNP(電話番号継続での乗り換え)を行って、海外に日本のSIMカードを持っていくという方が多いです。
・Case 2 – 音声と通話で分けて契約する
通話はほとんど使わないので格安のプランで、データはデータ専用のお得な無制限プランでという使い方をする際にSIMカードが1枚しか入らないスマホでは不可能でした。これがeSIM対応スマホであれば通話は物理SIMで入れて、データ専用プランはeSIMでスマホに入れるという使い方が可能です。
_
③ SIMカードの管理が簡単に!
複数のキャリアを契約している方で、使わないSIMカードはケースに入れて管理されて、使う際にSIMカードを入れ替えて使っているのではないでしょうか。
eSIMであれば1台のスマホに複数枚のeSIMの情報を登録して切り替えて利用することが出来ます。eSIMに対応しているキャリアのSIMカードをeSIMにしてスマホに登録することで管理が楽になります!
・Case 1 – 複数枚のeSIMをスマホ1台で管理
複数枚のSIMカードをケースに入れている方にとって、1台のスマホに複数枚のeSIMを入れて置けることは紛失のリスクの減少や、SIMカードを入れ替える手間を無くす画期的な方法です。
今複数枚のSIMを管理されている方は是非eSIM対応機種をお勧めします!
・Case 2 – SIMカードの紛失リスクがなくなる
SIMカードの入れ替えを頻繁に行う方にとって、SIMカードの紛失は注意すべきポイントです。eSIMであれば入れ替える必要が無いのでSIMカードを物理的に紛失することは無くなります。
まとめ
今回eSIMの基本情報やメリットに関してご紹介しましたが、基本的にはeSIMに変えて損はないと言えます。
また、普段使っているSIMカードをeSIMにしない場合にも、海外旅行や海外出張の際にeSIMを使う事が可能なので、せっかく機種変更をするのであればeSIMに対応したスマホを選ぶようにしましょう!