「アジア最後の楽園」とも呼ばれるベトナム・フーコック島(Phú Quốc)。
真っ白なビーチ、透明度の高い海、自然豊かな国立公園、そしてリゾートホテルが揃う人気急上昇中の旅行先です。
この記事では、フーコック島への行き方やおすすめ観光地、ベストシーズン、旅のコツまで徹底解説します。
フーコック島はベトナム南西部、カンボジアとの国境近くに浮かぶリゾートアイランド。
真珠や魚醤の産地としても有名で、「パールアイランド」の愛称でも知られています。近年は空港や大型リゾート施設の整備が進み、アジア屈指のビーチリゾートとして注目を集めています。
・乾季:11月〜4月
晴天率が高く、海が穏やか。シュノーケリングやアイランドホッピングに最適。
・雨季:5月〜10月
スコールや台風の影響を受けやすいですが、観光客が少なくホテル料金も安め。
フーコック島は1月・2月は乾季の真っ只中なので雨も少なく過ごしやすい季節です。物価も安いので年末年始に楽しむのに最適な旅行先と言えます。
フーコック島を訪れたら、以下の見どころは確実にチェックしましょう。
1. ロングビーチ(Bãi Trường)
島の西海岸に延びるメインビーチ。サンセットが美しく、リゾートホテルやビーチクラブも集中。
2. サオビーチ(Bãi Sao)
真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が魅力。写真映えスポットとして大人気。
3. アントイ諸島アイランドホッピング
透明度抜群の小島を巡る半日〜1日のボートツアー。シュノーケルやシーカヤックも楽しめる。
4. ナイトマーケット(Dương Đông)
ローカルグルメ、シーフード、雑貨、スイーツまで何でも揃う夜の散策スポット。
5. ヴィンワンダーズ & ヴィンパールサファリ
家族旅行におすすめ!大型テーマパークとサファリ型動物園で一日楽しめます。
6. フーコック国立公園
トレッキングやバードウォッチングで自然を満喫。エコツアー好きに人気。
7. 真珠養殖場・魚醤工場
フーコック特産の真珠や魚醤を見学&購入できるスポット。お土産探しに◎。
・レンタルバイク:1日数百円〜。自由度が高いが、道路状況に注意。
・タクシー・配車アプリ(Grab):荷物があるときや夜間移動に便利。
・ツアー参加:人気アクティビティはホテル送迎付きの現地ツアーが効率的。
島内の移動手段ですが、国際免許がある場合にはレンタルバイク、無い場合にもGrabで快適に移動できます。
ベトナムは物価が安い国として有名ですが、フーコック島の物価の目安をご紹介します。
1.食事(1人当たり)
ローカル食堂や屋台 | 30,000〜60,000 VND(約180〜360円) → フォーやバインミーなど軽食。 |
シーフードレストラン | 150,000〜400,000 VND(約900〜2,400円) → 新鮮なエビ・カニ・貝を注文スタイルで。 |
高級リゾート内レストラン | 500,000 VND〜(約3,000円〜) → 有名リゾートホテル内で食事 |
2.宿泊
ゲストハウス・安宿 | 300,000〜600,000 VND(約1,800〜3,600円) |
中級ホテル | 800,000〜1,500,000 VND(約4,800〜9,000円) |
高級リゾート | 2,000,000 VND〜(約12,000円〜) |
3. 交通
Grabで少し移動 | 約 60,000〜180,000 VND(約380〜1100円) |
空港〜ロングビーチ | 約120,000〜200,000 VND(約720〜1,200円) |
レンタルバイク | 1日 150,000〜200,000 VND(約900〜1,200円) |
4.観光・アクティビティ
アイランドホッピングツアー | 500,000〜1,000,000 VND(約3,000〜6,000円) |
ヴィンワンダーズ | 大人 950,000 VND前後(約5,700円) |
サファリ | 大人 650,000 VND前後(約3,900円) |
ホーチミンなど本土より2〜3割高い印象ですが、屋台やローカル食堂を利用すれば、1日2,000円以内で過ごすことも可能。リゾートホテルや輸入品を使ったカフェは、タイ・バリ並みに高めです。
参照記事:フーコック島の観光基本情報
ベトナム最後の楽園とも呼ばれるフーコック島は、透き通るビーチや豊かな自然、美味しいシーフードに恵まれた人気急上昇中のリゾート地です。
ホーチミンから飛行機で約1時間とアクセスも良く、都市観光と組み合わせた旅行プランにも最適。ベストシーズンである乾季(12〜4月)を狙えば、澄み切った青空と海を思う存分楽しめます。
アクティブにマリンスポーツや観光を楽しむのも、ラグジュアリーリゾートでのんびり過ごすのも思いのまま。次の休暇はぜひ、ベトナム・フーコック島で特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ベトナム旅行が決まったらTRAVeSIMでeSIMの準備を行いましょう!
ベトナム向けのTRAVeSIMは単国対応と周遊タイプの2種類のラインナップをご用意しております。
TRAVeSIMのベトナムで使える単国用プランは以下の通りです。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1GB | 7日 | 670円 |
2GB | 15日 | 1,050円 |
3GB | 30日 | 1,420円 |
5GB | 30日 | 1,950円 |
10GB | 30日 | 3,150円 |
20GB | 30日 | 4,800円 |
TRAVeSIMのベトナムで使えるアジア向け周遊用プランは以下の通りです。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1 GB | 7日 | 750円 |
2 GB | 15日 | 1,420円 |
3 GB | 30日 | 1,950円 |
5 GB | 30日 | 3,000円 |
10 GB | 30日 | 5,550円 |
20 GB | 30日 | 7,350円 |
50 GB | 90日 | 15,000円 |
上記の周遊プランで利用可能は以下の18の国と地域で利用可能となります。
日本人がよく旅行に行く国は網羅されていますので、アジアを周遊旅行したいという方に最適なサービスとなっております。
中国 | インドネシア | バングラデシュ |
台湾 | カンボジア | フィリピン |
日本 | シンガポール | ベトナム |
韓国 | スリランカ | マカオ |
香港 | タイ | マレーシア |
インド | パキスタン | ラオス |
アジアを旅行する際に、アジアから中東やヨーロッパなどに行く方も多いと思いますが、そういった方には以下の記事でご紹介しております世界で使えるグローバルパッケージがオススメです!
\世界周遊パッケージ /