2025.09.21

ソウル観光で絶対行きたい!韓国ソウルおすすめ人気スポット5選

韓国の首都・ソウルは、歴史と最新トレンドが融合する魅力あふれる都市です。

伝統的な市場や歴史的建造物から、最先端のショッピングモールやフォトジェニックなカフェまで、観光スポットは無数にあります。

初めてのソウル旅行でも、「どこに行けばいいの?」と迷ってしまう方も多いはず。

そこで今回は、観光・グルメ・ショッピングなど幅広く楽しめる、ソウルで絶対に訪れたいおすすめスポットを5か所厳選してご紹介します。これを読めば、効率よくソウルの魅力を満喫できること間違いなしです!

南大門市場|ソウル最大級の伝統市場

ソウル観光で外せない人気スポットといえば 南大門市場(Namdaemun Market/南大門シジャン)

600年以上の歴史を持つ韓国最古の市場であり、今もなお 韓国最大規模の伝統市場 として、毎日多くの人でにぎわっています。

食品から衣料品、アクセサリー、生活雑貨まで、ありとあらゆる商品が揃っており、まさに「何でも見つかる市場」。
ソウル市民の生活を支えるだけでなく、観光客にとっても ローカルな韓国を体験できるスポット として大人気です。
  

アクセス

地下鉄4号線「会賢(フェヒョン)駅」5番出口すぐ
明洞(ミョンドン)から徒歩圏内(約10分)

観光の中心エリアから近いので、観光ルートにも組み込みやすいです。
  

南大門市場の魅力

南大門市場の魅力をご紹介します。
  

1.圧倒的な規模と品揃え

南大門市場には 1万店以上の店舗 が並んでいるといわれ、迷路のような路地を歩くだけでもワクワク!
衣料品、アクセサリー、靴、バッグ、伝統工芸品、韓服、化粧品、食品、食器…とにかく何でも見つかります。
しかも市場価格なので、ショッピング好きにはたまりません。
  

2. 韓国ならではのグルメ屋台

市場のもうひとつの楽しみが 屋台グルメ
カルグクス(韓国風うどん)、ホットク(中に蜜が入ったおやつ)、マンドゥ(餃子)、クルタレ(糸のように伸ばした飴)など、地元の味がリーズナブルに楽しめます。
特に市場内にある「カルグクス横丁」は有名で、熱々の麺料理を味わいながらローカル感を満喫できますよ。
  

3.お土産探しにぴったり

韓国らしいお土産を探すならここが一番!
韓服をアレンジした小物、伝統工芸品、韓国茶、キムチや海苔、お菓子など種類豊富。
まとめ買いをすれば値引きしてくれることもあるので、交渉も楽しみのひとつです。

4. 夜も楽しめる

南大門市場は 早朝から夜遅くまで営業 しているお店が多いのも特徴。
昼間は観光客でにぎやか、夜は仕事帰りの地元の人たちでまた違った活気を感じられます。
  
  

ソウルに行ったらまずは南大門市場

南大門市場は、韓国の歴史や伝統を感じつつ、最新のアイテムも手に入るソウルの活気あふれる場所。
ショッピング好きにもグルメ好きにもおすすめで、短時間でも十分楽しめるのが魅力です。

ソウルに訪れたら、ぜひ 「生活する韓国」を体験できる南大門市場 を散策してみてくださいね!

参照記事:ソウルに行ったら南大門市場を観光しよう

      

益善洞|伝統とモダンが融合するソウルのおしゃれエリア

益善洞(イクソンドン)は、ソウルで近年急速に人気を集めている注目エリアです。

韓国伝統家屋「韓屋(ハノク)」をリノベーションしたカフェやレストラン、ショップが軒を連ね、古き良き韓国の雰囲気と現代的なデザインが見事に融合しています。写真映えする街並みや店舗が多く、若者から観光客まで幅広い層に愛されています。
  

アクセス

益善洞はソウル市中心部に位置し、アクセスも良好です。

最寄駅:地下鉄1・3・5号線「鐘路3街(チョンノサムガ)駅」
・出口:4番または6番出口すぐ

駅を出ると、すぐに韓屋の並ぶ通りに足を踏み入れることができます。
  

益善洞の魅力

益善洞の魅力をご紹介します。
  

カフェ巡り

益善洞の最大の魅力の一つは、個性豊かなカフェの数々です。
各店が独自のコンセプトを持ち、韓屋建築を生かしたデザインとモダンな要素が調和しています。

▶ 楽園駅(낙원역)

電車の駅をテーマにしたユニークなカフェ。中庭には線路が敷かれ、店内には回転寿司のようにケーキが流れる仕掛けもあり、写真映え抜群です。レトロと現代的センスが融合した空間は、SNS映えを狙いたい旅行者におすすめです。

▶  SEOUL COFFEE

外観は韓国の伝統家屋そのものですが、店内はレトロとモダンを絶妙に組み合わせたおしゃれ空間。看板メニューの「あんバターパン」は、たっぷりのバターと甘さ控えめのあんこが絶妙なバランスで、多くの人を魅了しています。落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごしたい方に最適です。
  

グルメスポット(焼肉)

益善洞には飲食店も数多く、その中でも特に人気なのが焼肉店です。鐘路3街駅の6番出口周辺には有名店が集中しており、夕方から夜にかけては地元客と観光客で賑わいます。

▶  益善洞牧場(イクソンドンモッチャン)

ブランド豚肉や牛肉を扱う行列必至の人気店。柔らかく旨味の濃いお肉は絶品で、付け合わせの料理も高評価。リーズナブルな価格設定で、地元の若者から旅行者まで幅広く支持されています。

▶ ミカルメギサル専門店

豚の希少部位を専門に扱う人気焼肉店。ドラム缶を使ったローカルスタイルの焼肉は、懐かしさと新鮮さを同時に味わえる体験です。おすすめの食べ方は、レモンだれ+ゴマ&きな粉のさっぱり風味、または味噌をつけて再度焼く香ばしいスタイル。価格も手頃で、地元メディアや海外メディアでも度々紹介されています。
  

益善洞の楽しみ方は色々!

カフェやグルメ以外にも、益善洞にはショッピングやエンタメ要素が充実しています。韓国デザイナーによるセレクトショップや雑貨店、さらには射的やゲームなどのアミューズメントも点在しており、一日中楽しめるスポットです。

参照記事:益善洞韓屋村を散策しよう

  

DDP| 東大門デザインプラザと周辺散策

東大門デザインプラザ(Dongdaemun Design Plaza/DDP)は、2014年に開館したソウルを代表する近代建築で、世界的建築家ザハ・ハディッドによって設計されました。

流線型の曲線を描く外観は、まるでUFOのような未来的デザイン。ファッション・デザイン・アート・文化が交わる拠点として注目を集め、ソウル観光のランドマーク的存在になっています。

昼間は展示やショップを楽しむ人々で賑わい、夜にはライトアップされた幻想的な姿が街を彩ります。
  

アクセス

最寄駅:地下鉄2・4・5号線「東大門歴史文化公園駅」直結
出口:駅から館内への案内が整備されており、雨の日でもアクセスが快適
  

DDPの見どころ

DDPは、かつて球場やサッカー場があった場所に約400億円を投じ、5年の歳月をかけて建設されました。独創的な外観はもちろん、内部の空間構成も芸術的で、建物全体がひとつの「アート作品」として鑑賞できます。
  

主なエリア(5つのゾーン)

・ミュージアム:デザインやアートの展示が充実
・アートホール:コンサートや国際イベントを開催
・デザインマーケット:お土産や雑貨、アートグッズを購入可能
・デザインラボ:図書館やカフェがあり、読書や学びの空間に最適
・東大門歴史文化公園:自然と建築が融合した憩いの場
  

デザインラボの魅力

特におすすめしたいのが「デザインラボ」。

・図書館で自由に読書を楽しめる
・雑貨やお土産ショップでセンスあるアイテムを発見
・4階テラスからは緑豊かな景色が広がり、都会の喧騒を忘れられる

建物と自然が融合する心地よさを味わえる、DDPならではの癒しスポットです。
  

夜のライトアップも必見

DDPを訪れるなら、夕方から夜にかけてがおすすめ。建物全体がライトアップされ、銀色に輝く姿はまるで巨大なUFO。昼間とはまったく違う幻想的な表情を見せてくれます。
  

周辺でショッピングを楽しもう!

DDP周辺は、韓国を代表するショッピングエリア「東大門市場」と隣接しています。深夜営業のファッションビルが集まり、ナイトショッピングが楽しめる点も大きな魅力です。特に深夜になると、バイヤーたちが大量に仕入れを行う様子を見ることができ、まるでファッションの“競り”のような迫力を感じられます。

参照記事:益善洞韓屋村を散策しよう

  

スターバックス1960京東市場店

「韓国に来てまでスタバ?」と思う方もいるかもしれません。ですが、この スターバックス1960京東市場店 は、他のどの店舗とも違う特別な魅力を持った一軒。


場所はソウル東部にある 京東市場(キョンドンシジャン) の中。市場のにぎやかな雰囲気とは対照的に、店内に一歩足を踏み入れると驚くような光景が広がります。

実はここ、1960年代に閉館した劇場をリノベーションした店舗。そのため、劇場の特徴をそのまま活かした高い天井と広々としたホール空間があり、200席以上の圧倒的なスケール感を誇ります。

アクセス

地下鉄1号線「祭基洞(チェギドン/Jegidong)」駅 2番出口から徒歩約5分
京東市場の4番ゲートを入ってすぐ、3階に位置

※市場の中にあるので少しわかりにくいですが、スターバックスの看板を目印に進むと迷いません。
   

スタバ1960の魅力

スターバックス1960京東市場店は他のスタバとは全く違う魅力があります。
  

1.元劇場を活かした圧巻の空間

座席は階段状に設計されていて、まるで観客席に座っているような気分。
2階席まで使える広大な造りは、他のスターバックスではまず体験できないユニークさです。
夜は照明が映えるシアター風の雰囲気になり、写真映えも抜群。
  

2.映像演出も楽しめる

ドリンクの注文が完成すると、壁に映し出された 大きなスクリーンに自分の番号や名前がプロジェクション表示 されるユニークな仕組みも。
ただコーヒーを飲むだけでなく、エンターテインメント感覚で楽しめます。
  

3.韓国限定のグッズ&メニュー

ここでは韓国スタバならではのドリンクやベーカリーが楽しめます。
特に店内のオーブンで温めて提供される焼きたてパンは人気!
さらに限定グッズも豊富に揃っているので、お土産や記念品としてもおすすめです。
  

4.地域に根差したコンセプト

スタバ1960は、1注文ごとに300ウォンを京東市場に寄付 する仕組みを導入。
観光客だけでなく地元の人々にも愛される店舗であり、地域と共生するスタイルが好感を呼んでいます。
  

スタバ1960の楽しみ方

  • 写真スポット探し:劇場を思わせる階段席や大スクリーン前で記念撮影を!

  • 朝イチ訪問がおすすめ:日中は満席になることが多いため、混雑を避けたいなら朝がおすすめ。

  • 子連れでも安心:お子さん向けに遊べるスペースも用意されているので、ファミリーにも人気です。
      

観光スポットとして楽しめるスタバ

スターバックス1960京東市場店は、ただのカフェではなく 「観光スポット」として楽しめる場所。劇場をリノベーションした唯一無二の空間は、SNS映えも間違いなし。ソウル旅行でちょっと変わったカフェ体験をしたい方に、ぜひおすすめです!

   

The Hyundai Seoul|ソウル最大級の次世代ショッピングモール

2021年にオープンした The Hyundai Seoul(ザ・ヒュンダイ ソウル) は、ソウル最大級のスケールを誇る最新型ショッピングモールです。

場所は金融街として知られる 汝矣島(ヨイド)エリア。館内は自然光が差し込むガラス天井や屋内庭園を備えた開放的なデザインで、まるで「自然と調和する都市型リゾート」のような空間になっています。

館内は高級ブランドからカジュアルブランドまでバランスよく揃っており、ハイエンドと日常が共存するのも魅力。ファッションだけでなく、グルメ・ライフスタイル・アートなど多彩なジャンルを網羅し、 世代を問わず楽しめるソウルの新ランドマーク となっています。

アクセス

地下鉄5号線・9号線「汝矣島(ヨイド)」駅 3番出口直結
出口から地下通路を約600m進むと、The Hyundai Seoulの地下2階に到着
    

The Hyundai Seoulの魅力

では、The Hyundai Seoulの魅力をご紹介いたします。
  

1.圧倒的なスケールとデザイン

館内の半分近くを「休憩スペース」として確保しているのが特徴。
吹き抜け構造の天井からは自然光が降り注ぎ、屋内でありながら心地よい開放感を味わえます。
5階には広大な 屋内庭園「サウンドフォレスト」 があり、まるで都会の中のオアシスのよう。ショッピングの合間にリラックスするのに最適です。
  

2.多彩なブランドラインナップ

1階・2階:ルイ・ヴィトンやシャネルなどのハイブランド
3階:ライフスタイル雑貨や韓国発の新鋭ブランド
4階:スポーツ・アウトドア用品
5階:子供用品、デジタル家電、屋内庭園
6階:レストラン街やイベントホール

高級ブランドだけでなく、日本未上陸の韓国ブランドやカジュアルラインも多いため、幅広い世代が楽しめます。
  

3.グルメスポットが充実

地下1階・地下2階には広大なフードコートとデリコーナーがあり、韓国グルメから世界各国の料理まで揃います。
特に地下1階は、SNSで話題になるトレンドグルメや限定スイーツ店が多く集まり、ショッピングと同じくらい「食」を楽しめるのも魅力です。
  

4.日本未上陸のブランドやお土産も豊富

韓国国内でしか手に入らないアパレルや雑貨も多く、友人や家族へのお土産探しにも最適。スイーツやお菓子類も充実しており、地下フロアだけでも時間を忘れてしまうほどです。
  

1日楽しめるショッピングモール

The Hyundai Seoulは、ソウルの最新トレンドと自然が融合した次世代型モール。「ただのショッピングモール」ではなく、1日過ごせる都市型テーマパーク のような場所です。旅行でソウルを訪れるなら、ぜひ立ち寄って最新の韓国ショッピングカルチャーを体験してみてください。

   

韓国旅行のeSIMならTRAVeSIM!

韓国旅行が決まったらTRAVeSIMでeSIMの準備を行いましょう!

韓国向けのTRAVeSIMは単国対応と周遊タイプの2種類のラインナップをご用意しております。
 

TRAVeSIM韓国向け単国用プラン

TRAVeSIMの韓国で使える単国用プランは以下の通りです。

高速データ容量 期間 価格
1GB 7日 670円
2GB 15日 1,200円
3GB 30日 1,570円
5GB 30日 2,250円
10GB 30日 3,750円
20GB 30日 6,000円
✅1GBから高速データプランをご用意!
高速データ容量を複数のパターンでご用意しておりますので、ご自身の利用される高速データ容量に合わせて商品を選んでみてください。
 

TRAVeSIMアジア向け周遊プラン

TRAVeSIMの韓国で使えるアジア向け周遊用プランは以下の通りです。

高速データ容量 期間 価格
1 GB 7日 750円
2 GB 15日 1,420円
3 GB 30日 1,950円
5 GB 30日 3,000円
10 GB 30日 5,550円
20 GB 30日 7,350円
50 GB 90日 15,000円
✅90日間のパッケージもご用意!
90日の期間で複数回対象国に行く予定があるという方は、90日のパッケージを購入すれば、都度購入する必要がないので快適です!
       

周遊プラン対象国を一部抜粋

上記の周遊プランで利用可能は以下の18の国と地域で利用可能となります。

日本人がよく旅行に行く国は網羅されていますので、アジアを周遊旅行したいという方に最適なサービスとなっております。

中国 インドネシア バングラデシュ
台湾 カンボジア フィリピン
日本 シンガポール ベトナム
韓国 スリランカ マカオ
香港 タイ マレーシア
インド パキスタン ラオス
✅東南アジア周遊に最適!
バックパッカー旅行などで東南アジアを周遊したい方の行きたい国はほとんど入っていると思うのでバックパッカー旅にも最適です。

その他のエリアも一緒に行きたい方は世界周遊パッケージ!

アジアを旅行する際に、アジアから中東やヨーロッパなどに行く方も多いと思いますが、そういった方には以下の記事でご紹介しております世界で使えるグローバルパッケージがオススメです!

\世界周遊パッケージ /

  

韓国旅行前にチェックしよう!

 

韓国関連人気記事

韓国旅行は地下鉄やバスが快適!便利でお得なT-moneyをゲットしよう!

韓国旅行の前に知っておきたいK-ETA(韓国電子渡航認証システム)についてご紹介!

韓国旅行で気になる韓国の移動手段をご紹介!韓国の都市間を快適に移動しよう!

logo
Copyright © BerryMobile Co., Ltd.
All Rights Reserved.