アメリカからカナダ旅行する際の注意点|必要書類・国境審査・通貨・通信まとめ

アメリカ旅行中に「せっかくだから隣国カナダにも行ってみたい!」という方は多いのではないでしょうか。

シアトルからバンクーバー、ニューヨークからモントリオールなど、主要都市間のアクセスも便利で、気軽に訪れることができます。

ただし、国境を越える以上、注意すべき点がいくつか存在します。ここでは、アメリカからカナダへ旅行する際のポイントを徹底解説します。

必要な書類と手続き

まずは、必要な書類と手続きをご紹介。

・パスポート
陸路・空路いずれの場合でも必須です。日帰り観光でも忘れずに携帯しましょう。

・eTA(電子渡航認証)
日本国籍の方は観光でビザ不要ですが、航空機でカナダに入国する場合はeTAが必要です(7カナダドル、オンライン申請)。
陸路や海路で入国する場合は不要です。

・アメリカへの再入国
ESTA(電子渡航認証)が有効であるかを必ず確認しましょう。再入国時も入国審査があります。

国境審査の流れと注意点

空路の場合には普通の流れですが、陸路で国境を超える場合にはいつもと違う注意点も。

・待ち時間に注意
車での国境越えは混雑することがあり、週末や祝日は1〜2時間待つことも。時間には余裕を持ちましょう。

・よく聞かれる質問
滞在目的、宿泊先、所持金、持ち込み品など。英語で簡潔に答えられるようにしておくと安心です。

・持ち込み制限品
肉類・乳製品・生鮮食品・果物は持ち込み制限が厳しいので要注意。アルコールやタバコにも数量制限があります。

アメリカ-カナダ間の移動手段

アメリカ-カナダ間の移動手段の選択肢は以下の2つです。

・陸路
車での移動が一般的。レンタカーを利用する場合は「国境越えが可能か」を事前に確認しましょう。
また、シアトル〜バンクーバーやニューヨーク〜モントリオール間は、バスや鉄道(アムトラック)も便利です。

・空路
国内線感覚でフライトできますが、国際線扱いなので入国審査が行われます。
      

旅行保険の適用地域を確認

アメリカで加入した保険がカナダでも適用されるか確認しておきましょう。加入前であれば両方で適用される保険を選びましょう。

    

周遊するなら準備をしよう!

アメリカからカナダへの旅行は気軽にできる一方で、パスポートとeTA(空路の場合)国境審査の待ち時間通貨と保険の準備 が大切です。

サンフランシスコ旅行にバンクーバーをプラスしたり、ニューヨーク滞在中にモントリオールへ足を延ばしたりと、プランの幅が広がります。

事前準備をしっかり整え、カナダの自然や都市観光を安心して楽しみましょう。

参照記事:北米周遊のポイントを徹底解説

アメリカ旅行のeSIMならTRAVeSIM

アメリカ旅行が決まったらTRAVeSIMをチェック!
 

アメリカ単国向けパッケージ

まずはアメリカ単国で利用できるパッケージをご紹介いたします。

高速データ容量 期間 価格
1GB 7日 670円
2GB 15日 1200円
3GB 30日 1650円
5GB 30日 2400円
10GB 30日 3900円
20GB 30日 6300円
✅1GBから高速データプランをご用意!
高速データ容量を複数のパターンでご用意しておりますので、ご自身の利用される高速データ容量に合わせて商品を選んでみてください。

北米周遊パッケージ

次にご紹介するのがアメリカを対象国に含む北米周遊パッケージとなります。

高速データ容量 期間 価格
1 GB 7日 970円
2 GB 15日 1800円
3 GB 30日 2550円
5 GB 30日 3820円
10 GB 30日 6900円
✅アメリカ・カナダ・メキシコで使う方にオススメ!
高速データ容量は1GBからアメリカ・カナダ・メキシコを周遊する方にお得にオススメのパッケージとなっております。周遊する方は1枚のeSIMで完結する周遊プランをお試しください。
 

北米周遊プラン対象国

北米周遊プラン対象国
アメリカ カナダ メキシコ

中南米も一緒に行きたい方は世界周遊パッケージ!

中南米を旅行する際に、アメリカやメキシコ経由で行く方も多いと思いますが、そういった方には以下の記事でご紹介しております北米・中南米を含む世界で使えるグローバルパッケージがオススメです!

\世界周遊パッケージ /

 

logo
Copyright © BerryMobile Co., Ltd.
All Rights Reserved.