エンパイア・ステート・ビル徹底ガイド|料金・見どころ・アクセス完全まとめ【アメリカ旅行】

ニューヨーク観光といえば、やっぱり外せないのが エンパイア・ステート・ビル(Empire State Building)
1931年の完成以来、世界中から観光客が訪れるニューヨークのシンボルで、昼・夕方・夜と時間ごとに違う絶景を楽しめます。

本記事では、料金や見どころ、効率的な回り方まで徹底解説します!

エンパイア・ステート・ビルの主な見どころ

エンパイア・ステート・ビルに行ったら是非、チケットを購入して展望台からの景色を楽しんでみてください。
  

1. 86階展望台(Main Deck)

ニューヨーク観光の王道!
360度の屋外デッキから、自由の女神、ブルックリン橋、セントラルパークまで一望できます。特にサンセットタイムは感動必至で、予約はマスト。
  

2. 102階展望台(Top Deck)

2019年にリニューアルされた最新展望台。全面ガラス張りの空間から、さらに高い視点で摩天楼を堪能できます。別料金にはなりますが、「一生に一度の体験」を味わいたいなら外せません。
  

3. 歴史的展示(2階・80階)

エンパイア・ステート・ビル建設の歴史を学べる展示エリア。建設当時の写真や模型、さらに映画『キングコング』とのコラボ展示もあり、子どもも大人も楽しめます。

      

夜景鑑賞もオススメ!

深夜2時まで営業しているため、観光の締めに夜景を楽しむのもおすすめ。タイムズスクエアのネオンや摩天楼のきらめきは圧巻。カップルに人気のプロポーズスポットとしても有名です。

参照記事:エンパイア・ステート・ビルの観光情報

  

効率的に楽しむためのポイント

エンパイア・ステート・ビルを効率的に楽しむためには、特に以下のポイントを意識しましょう。

・混雑回避のコツ
ねらい目の時間帯は朝イチ or 深夜です。この時間に訪れると比較的ゆったり鑑賞可能。サンセットタイムは超混雑。

・エレベーター体験
展望台に向かう高速エレベーターの天井演出も必見です。

・映画好き必見
『キングコング』『めぐり逢えたら』『スパイダーマン』など数々の映画の舞台を実際に体感できます。

      

チケットは事前予約必須

公式サイトや観光パス(New York Pass, Go Cityなど)でオンライン購入がおすすめ。

参照記事:ニューヨークの主要な観光パスをご紹介

  

アクセス方法は地下鉄が便利!

エンパイア・ステート・ビルへのアクセスは以下の通り色々な方法があります。
  

地下鉄

エンパイア・ステート・ビルは地下鉄利用がとても便利です。

・最寄り駅:34 St – Herald Sq(B, D, F, M, N, Q, R, W ライン)
→ 駅を出てすぐの好立地。徒歩約3分で到着します。

34 St – Penn Station(1, 2, 3 ライン) からも徒歩5〜7分。
長距離列車のAmtrakやNJ Transit、LIRR(ロングアイランド鉄道)を利用してニュージャージーや郊外から訪れる場合もここが便利です。

・33 St Station(6 ライン)
→ 徒歩5分程度でアクセス可能。
  

バス

市内を走るMTAバスも複数路線が停車します。

・M2, M3, M4:5番街を南北に走り、観光しながらアクセス可能。

・Q32:クイーンズ方面からマンハッタン中心部まで走る路線。
バス停はビルの目の前にあり、荷物が多いときにも便利です。
  

鉄道(Penn Station 経由)

・Amtrak:ワシントンD.C.やボストンなど近郊都市からの日帰り観光に便利。

・NJ Transit:ニュージャージーからのアクセスに利用。

・LIRR(ロングアイランド鉄道):ロングアイランド方面から訪れる旅行者向け。
  

徒歩アクセス

マンハッタン中心部にあるため、タイムズスクエア(徒歩約10分)、ブライアントパーク(徒歩約7分)、メイシーズ本店(徒歩約3分)などから気軽に歩いてアクセスできます。
  
    

初めてのニューヨークならタクシー・ライドシェア

ニューヨークのイエローキャブやUber/Lyftを利用すれば、ホテルや観光地からダイレクトに到着可能。深夜の帰りや家族旅行で荷物が多い場合にも便利です。

アメリカ旅行が決まったら配車アプリ「Lyft(リフト)」を使おう!

  

エンパイア・ステート・ビルは、ニューヨーク観光の象徴とも言える必訪スポット。

  • 昼は摩天楼の迫力

  • 夕方は黄金色のサンセット

  • 夜は宝石のような夜景

と、時間帯によってまったく異なる表情を楽しめます。

歴史展示や映画ロケ地巡りも充実しており、子どもから大人まで満足できること間違いなし。
👉 初めてのニューヨーク旅行なら「昼+夕方のサンセット鑑賞」または「夜景鑑賞」で訪れるのがベストです!

アメリカ旅行にTRAVeSIMが便利!

アメリカ旅行が決まったらTRAVeSIMをチェック!
 

アメリカ単国向けパッケージ

まずはアメリカ単国で利用できるパッケージをご紹介いたします。

高速データ容量 期間 価格
1GB 7日 670円
2GB 15日 1200円
3GB 30日 1650円
5GB 30日 2400円
10GB 30日 3900円
20GB 30日 6300円
✅1GBから高速データプランをご用意!
高速データ容量を複数のパターンでご用意しておりますので、ご自身の利用される高速データ容量に合わせて商品を選んでみてください。

北米周遊パッケージ

次にご紹介するのがアメリカを対象国に含む北米周遊パッケージとなります。

高速データ容量 期間 価格
1 GB 7日 970円
2 GB 15日 1800円
3 GB 30日 2550円
5 GB 30日 3820円
10 GB 30日 6900円
✅アメリカ・カナダ・メキシコで使う方にオススメ!
高速データ容量は1GBからアメリカ・カナダ・メキシコを周遊する方にお得にオススメのパッケージとなっております。周遊する方は1枚のeSIMで完結する周遊プランをお試しください。
 

北米周遊プラン対象国

北米周遊プラン対象国
アメリカ カナダ メキシコ

中南米も一緒に行きたい方は世界周遊パッケージ!

中南米を旅行する際に、アメリカやメキシコ経由で行く方も多いと思いますが、そういった方には以下の記事でご紹介しております北米・中南米を含む世界で使えるグローバルパッケージがオススメです!

\世界周遊パッケージ /

 

logo
Copyright © BerryMobile Co., Ltd.
All Rights Reserved.