ホンジュラスへ旅行や出張に行く際、意外と見落としがちなのが 「電源・コンセントの違い」です。
スマートフォンやカメラ、ノートPCなど、現代の旅行では電子機器は必須アイテム。日本と電圧やコンセント形状が異なる国では、対応せずに使用すると故障や感電の危険もあるため、事前確認が重要です。
この記事では、ホンジュラスの電源事情について、変換プラグの必要性や電圧・周波数の違い、持っていくべきアイテムまで徹底的に解説します。
まず最も気になるのが、コンセントの形状です。
ホンジュラスで一般的に使用されているプラグは 「タイプA」と「タイプB」で、これは日本と同じ形状です。
そのため、基本的には変換アダプターは不要です。ただし、以下の点に注意してください。
・日本の「タイプA」プラグは、ホンジュラスのタイプB(丸穴付き)コンセントにも差し込めることが多い
・丸穴タイプのみの場合にはさせないケースもあるのでマルチ変換プラグがあると安心
・まれに奥行きが合わずにしっかり刺さらないことがあるので注意
プラグは利用できるケースが多いですが、次に紹介するのが電圧です。電圧の違う国で対応していない家電を利用すると故障の原因になるので注意が必要です。
項目 | ホンジュラス | 日本 |
---|---|---|
電圧 | 110V | 100V |
ホンジュラスの電圧は 110ボルト(V)です。日本の100Vよりもやや高めですが、多くの現代家電は100〜240V対応の「ユニバーサル電圧」対応となっているため、以下の確認をすれば安心です。
・充電器やACアダプターのラベルに「Input: 100V–240V」と記載されていれば、問題なく使用可能。
・記載が「100V専用」や「AC100V 50/60Hz」など限定されている場合は変圧器(ダウントランス)が必要です。
ホンジュラスでよく問題になるのが、ドライヤー・ヘアアイロン・電動髭剃りといった熱を使う機器です。
・日本で販売されている安価なモデルは「100V専用」の場合が多く、そのまま使うと故障や発火の恐れあり。
・海外対応の製品(100V〜240V対応)を持参するのが一番安全でスマートです。
・どうしても使用したい場合は、電圧を変換できる「変圧器(トランス)」を併用しましょう。
海外旅行の際、変圧機能付きのマルチタップを持参すると便利です。
これにより、ホテルの部屋で複数の端末を同時に充電したり、100Vに変換して日本製の電化製品を使うことができます。これ1台で、さまざまな国の電圧に対応できるので、海外旅行が多い方には特におすすめです。
スマホやPCの充電器の多くは「100V-240V」対応な場合が多いので表示をしっかりと確認しましょう。
対応している場合は、変圧器は不要で、コンセント形状に合わせた変換プラグだけでOKです。
海外旅行に欠かせないスマホやタブレットはバッテリーが切れてしまうと全く役に立たなくなってしまいます。
普段より外にいる時間が長く、充電する機会の少ない海外旅行では万が一に備えてモバイルバッテリーを持っていこうと思っている方も多いのではないでしょうか。
そんなモバイルバッテリーですが、リチウムイオン電池を使っており、衝撃に弱く過去には機内で発火したこともあり、モバイルバッテリーを機内の預入れ荷物に入れる事は禁止されています。
ただ、預入れ荷物はダメですが、一定の基準を満たしたものは手荷物として機内に持ち込むことは許可されています。
以下にてモバイルバッテリーについてご紹介しておりますので併せてご確認ください。
海外旅行中、スマートフォンのバッテリーが切れてしまうと地図アプリや翻訳アプリ、現地情報の検索などができなくなり、大きな不便を感じることになります。そこで活躍するのがモバイルバッテリーです。機内持ち込みのルールをしっかりとチェックしよう!
現在、TRAVeSIMで取り扱いのあるホンジュラスで使えるeSIMはいくつかの選択肢があります。
以下にてご紹介いたしますのでご確認ください。
まずはホンジュラス単国で利用できるパッケージをご紹介いたします。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1GB | 7日 | 670円 |
2GB | 15日 | 1,050円 |
3GB | 30日 | 1,420円 |
5GB | 30日 | 1,950円 |
10GB | 30日 | 3,150円 |
20GB | 30日 | 6,000円 |
次にご紹介するのがホンジュラスを対象国に含む中南米周遊パッケージとなります。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1 GB | 7日 | 2,250円 |
2 GB | 15日 | 4,200円 |
3 GB | 30日 | 5,850円 |
5 GB | 30日 | 9,000円 |
北米周遊プラン対象国 | ||
アルゼンチン | コロンビア | ベネズエラ |
ウルグアイ | チリ | ペルー |
エクアドル | ニカラグア | ボリビア |
エルサルバドル | パナマ | ホンジュラス |
グアテマラ | パラグアイ | メキシコ |
コスタリカ | ブラジル |