グラナダ(Granada)は、ニカラグア南西部・ニカラグア湖のほとりにある、美しいコロニアル都市。1524年にスペイン人によって建設され、中米で最も古い都市の一つとされます。
カラフルな建物、石畳の道、歴史ある教会群、美しい湖畔、活火山…。グラナダは小さな街ながら、その魅力はぎゅっと詰まっています。
今回はそんなグラナダの魅力をご紹介いたします。
・場所:マナグアから南東へ約1時間(バスまたは車)
・標高:約60m(気温は高め)
・見どころ:コロニアル建築、教会、美術館、ニカラグア湖
・おすすめ滞在日数:1泊2日〜2泊3日
グラナダ市内の観光スポットをご紹介します。
まずは、グラナダを訪れたら必ず行きたい観光スポットをご紹介します。
中央のパルケ・セントラル(中央公園)に面する黄色いカテドラルは街のシンボル。塔に登ればグラナダのカラフルな街並みを一望できます。
少し古びた外観が味わい深い教会。鐘楼からのパノラマビューは圧巻!夕暮れ時の景色がおすすめ。
アートギャラリー兼文化センター。地元アーティストの作品を展示しており、静かな空間でアート鑑賞が楽しめます。
地元の人々の生活を垣間見られる活気ある市場。果物、スパイス、民芸品などが手頃な価格で購入できます。
グラナダは歴史的な街並みだけでなく、ニカラグアならではの素朴で奥深いグルメも楽しみましょう!現地の人々が愛する家庭料理から、観光客にも人気の爽やかなドリンクまで、グラナダでぜひ味わいたいグルメを3つご紹介します。
ニカラグアの国民食ともいえる定番料理で、炒めた黒豆とご飯を混ぜ合わせたシンプルながら味わい深い一皿。
朝食として食べられることが多く、目玉焼きや揚げバナナ(マドゥーロ)、トルティーヤ、チーズなどと一緒に提供されるのが一般的です。グラナダのローカル食堂やホテルの朝食で簡単に見つかります。
ニカラグアの伝統料理で、バナナの葉で包んだ牛肉、熟したプランテン(甘いバナナ)、ユカ(キャッサバ)を蒸し煮にした料理。
しっかりと味付けされた牛肉の旨みと、ホクホクしたプランテン&ユカの甘みが絶妙にマッチし、ボリューム満点で満足感のある一皿です。グラナダでは地元の市場周辺の食堂や日曜の屋台などで出会えることも。
強い日差しの下、ひと息つきたい時にぴったりの冷たいパイナップルスムージー。新鮮なパイナップルを氷とブレンドしただけのシンプルなドリンクですが、フルーツ本来の甘さと酸味のバランスが抜群です。街角の屋台やジューススタンドで手軽に買えます。
☑ グラナダでの食事のポイント
ローカルの食堂(コメドール)では、家庭的な味を格安で楽しめます。高級レストランではニカラグア料理の“モダンアレンジ”版が体験できます。夜はセントラルパーク周辺の屋台も人気。お腹を空かせて訪れましょう!
スペイン植民地時代の風情を今に残すグラナダは、「中米の宝石」とも称される美しさと歴史の詰まった街。街歩きだけでなく、湖や火山などアクティブな自然体験もセットで楽しめるのが魅力です。
ニカラグア旅行の拠点として、あるいはゆったりとした日々を過ごす滞在先として、グラナダは間違いなく訪れる価値のある街です。
ニカラグア郊外のオススメアクティビティを紹介します。
グラナダの南東に広がるニカラグア湖には、かつての火山噴火でできた小島(約365島)が点在。カヌーツアーやボートで野鳥や猿を観察できます。
夜になると火口の中が赤く光る「生きた火山」を間近で見ることができるスポット。グラナダから車で30〜40分。ナイトツアーが人気。
火山のカルデラ湖で、透明度が高く泳ぐのに最適。リゾートやカフェも点在しており、日帰りでもOK。
ニカラグア旅行が決まったらTRAVeSIMの価格をチェック!
まずはニカラグア単国で利用できるパッケージをご紹介いたします。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1GB | 7日 | 1,270円 |
2GB | 15日 | 2,320円 |
3GB | 30日 | 3,300円 |
5GB | 30日 | 5,100円 |
次にご紹介するのがニカラグアを対象国に含む中南米周遊パッケージとなります。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1 GB | 7日 | 2,250円 |
2 GB | 15日 | 4,200円 |
3 GB | 30日 | 5,850円 |
5 GB | 30日 | 9,000円 |
北米周遊プラン対象国 | ||
アルゼンチン | コロンビア | ベネズエラ |
ウルグアイ | チリ | ペルー |
エクアドル | ニカラグア | ボリビア |
エルサルバドル | パナマ | ホンジュラス |
グアテマラ | パラグアイ | メキシコ |
コスタリカ | ブラジル |