アンデスの絶景とインカの歴史を楽しめる人気旅行先「ペルー」。旅行前の準備で特に気になるのが「現地通貨(ペルー・ソル)の両替方法」です。
実はペルーでは、日本円から直接現地通貨「ペルー・ソル(PEN)」に両替することができる場所は限られており、日本からの旅行者は事前の両替計画がとても重要です。
この記事では、ペルー旅行でのベストな両替方法や、米ドルの活用法、避けるべきポイント、ATMやクレジットカード事情まで、初心者にもわかりやすくご紹介します!
ペルーで使用されている通貨は「ソル(S/またはPEN)」です。2025年6月時点では、1ソル ≒ 40円前後で推移しています(為替レートは常に変動するので事前確認を)。
紙幣:10、20、50、100、200ソル
硬貨:1、2、5ソル、10、20、50センティモ(100センティモ=1ソル)
現地では現金文化が根強く、ローカルの屋台や市場、小さな店などではカードが使えないことも多いため、現金の準備は不可欠です。
※日本円からペルー・ソルへの直接両替はほぼ不可かレートが最悪!
ペルーでは、日本円(JPY)から直接ソル(PEN)へ両替できる場所は非常に限られています。
・空港:日本円を扱う両替所はまれ。基本的に米ドル・ユーロが主流。
・街中の両替所(カサ・デ・カンビオ):ほとんどが米ドルまたはユーロのみ対応。
・銀行:一部大手銀行で日本円を扱うケースもあるが、手数料が高くレートも悪い。
したがって、日本であらかじめ米ドル(USD)に両替しておき、ペルーに到着後に米ドル→ソルへの両替を行うのがベストです。
ペルー旅行でスムーズで安全に両替する流れをご紹介します。
1.日本で日本円→米ドルに両替しておく(おすすめ!)
空港や銀行、外貨両替専門店で事前に米ドルを用意。
必要な分+予備で100~300米ドル程度を持参すると安心。
2.ペルーの空港または街中で米ドル→ソルに両替
空港:ややレートは劣るが、到着直後に必要な現金(タクシー代・SIM購入など)を確保可能。
市内の両替所:レートが良くおすすめ(ただし、偽札に注意)。
場所 | レート傾向 | 安全性 | デメリット |
日本国内(円→米ドル) | △ 普通 | ◎ | 空港はレートが悪い |
ペルー空港(USD→PEN) | △ 普通 | ◎ | レートはやや不利 |
市中の両替所(主要都市) | ◎ 良好 | 〇~△ | 偽札・詐欺被害のリスクあり |
銀行窓口 | △ 安定 | ◎ | 手数料高め、待ち時間が長い |
ホテルフロント | × 悪い | ◎ | レートが非常に悪いことが多い |
✅ 日本や現地で日本円をペルー・ソルに両替するのは難しいので、日本で米ドルを準備するのがベスト。
✅ 現地では銀行や公式両替所などでドルからペルー・ソルに両替可能。
✅ 空港の両替所はレートが悪いことが多いため、最低限の金額だけ両替し、市内の銀行やATMを活用するのがおすすめ。
ペルーでクレジットカードとATMでのキャッシングが使えるのかどうかで用意する現金の量も変わるので注意が必要です。
ペルーでも都市部ではクレジットカードが利用できますが、VISAまたはMasterCardが主流で、JCBやAMEXは一部店舗のみ対応です。
高級レストラン、ホテル、大型ショップ、観光ツアーなどでは比較的クレジットカードが利用可能なケースが多いです。
※一方で ローカル食堂、屋台、マーケット、タクシーでは使えない事が多い!
ペルー国内の銀行ATMでは、国際キャッシュカードや海外対応のデビットカード、クレジットカード(VISAなど)があれば米ドルまたはソルの引き出しが可能。でも引き出せます。
ただし、以下の点に注意が必要です。
・初めての場合は事前にカード会社に確認しておこう。
・現地ATM利用時は1回あたり20~40ソルの手数料がかかる。
・ATMは銀行併設のものを使う(街頭の単独ATMはスキミング被害の恐れあり)。
・ATM利用後のカードの取り忘れに注意。
・日本円→米ドル→ペルー・ソルという2段階の両替がおすすめ!
・両替の際は高額紙幣(100ドル札)よりも20ドル札以下を多めに。
・偽札・詐欺防止のため、なるべく信頼できる両替所や銀行を利用。
・夜間や人通りの少ない場所での両替は絶対に避ける。
・米ドルはそのまま使える場所もあるが、お釣りはソルで返されることが多い。
ペルーはキャッシュ文化が色濃く残る国。クレジットカードだけでは対応できない場面も多いため、あらかじめ現地通貨を手に入れる準備をしておくことが安心につながります。「日本で米ドルを準備→ペルーでソルに両替」という王道パターンを押さえて、現地でもスマートに行動できるようにしましょう!
現在、TRAVeSIMで取り扱いのあるペルーで使えるeSIMはいくつかの選択肢があります。
以下にてご紹介いたしますのでご確認ください。
まずはペルー単国で利用できるパッケージをご紹介いたします。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1GB | 7日 | 900円 |
2GB | 15日 | 1,720円 |
3GB | 30日 | 2,320円 |
5GB | 30日 | 3,520円 |
10GB | 30日 | 6,300円 |
次にご紹介するのがペルーを対象国に含む中南米周遊パッケージとなります。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1 GB | 7日 | 2,250円 |
2 GB | 15日 | 4,200円 |
3 GB | 30日 | 5,850円 |
5 GB | 30日 | 9,000円 |
北米周遊プラン対象国 | ||
アルゼンチン | コロンビア | ベネズエラ |
ウルグアイ | チリ | ペルー |
エクアドル | ニカラグア | ボリビア |
エルサルバドル | パナマ | ホンジュラス |
グアテマラ | パラグアイ | メキシコ |
コスタリカ | ブラジル |