日本から南アフリカへの直行便は運航されていません。そのため、必ず1回以上の乗り継ぎが必要となります。
主要な経由地は中東、東南アジア、ヨーロッパで、総飛行時間は乗り継ぎ時間を含めて16-24時間程度となります。
1.OR タンボ国際空港(ヨハネスブルグ) – 最大の国際線ハブ
2.ケープタウン国際空港 – 観光の玄関口
3.キング・シャカ国際空港(ダーバン) – 東海岸の拠点
日本から南アフリカを旅行する際の経由場所の候補地はいくつかありますが、人気の経由地を2つご紹介いたします。
まずは、中東を経由してヨハネスブルグ/ケープタウンへ行く流れをご紹介いたします。
▷ ルート: 日本 → ドバイ → ヨハネスブルグ/ケープタウン
フライトスケジュール例
・成田発: EK319便 22:00発 → ドバイ着 04:35+1(約11時間)
・ドバイ発: EK761便 08:25発 → ヨハネスブルグ着 14:40(約8時間15分)
・総所要時間: 約20時間40分(乗り継ぎ時間含む)
乗り継ぎ1回で済む事と、経由のドバイ空港は設備が充実。またエミレーツは座席が広く快適で機内食の評価が高く日本語サービスあります。
▷ ルート: 日本 → ドーハ → ヨハネスブルグ/ケープタウン
フライトスケジュール例
・羽田発: QR813便 01:45発 → ドーハ着 06:40(約12時間)
・ドーハ発: QR1367便 08:15発 → ヨハネスブルグ着 16:05(約8時間50分)
・総所要時間: 約19時間20分(乗り継ぎ時間含む)
世界最高評価の航空会社カタール航空は座席の快適性が高く、乗継時間が短かいのも特徴。またドーハのハマド国際空港は最新設備が整っているのでオススメ!
次にオススメなのが東南アジアを経由してヨハネスブルグ/ケープタウンへ行く流れをご紹介いたします。
▷ ルート: 日本 → シンガポール → ヨハネスブルグ
フライトスケジュール例
・成田発: SQ637便 09:30発 → シンガポール着 15:30(約7時間)
・シンガポール発: SQ479便 23:55発 → ヨハネスブルグ着 06:05+1(約10時間10分)
・総所要時間: 約20時間35分(乗り継ぎ時間含む)
シンガポールの長時間乗り継ぎ時に市内観光可能。日本人に馴染みのある航空会社なので利用しやすい。
▷ ルート: 日本 → バンコク → ヨハネスブルグ
フライトスケジュール例
・成田発: TG641便 17:30発 → バンコク着 21:40(約6時間10分)
・バンコク発: TG507便 00:50+1発 → ヨハネスブルグ着 07:30+1(約11時間40分)
・総所要時間: 約17時間(乗り継ぎ時間含む)
乗継のタイミングが良いので、総所要時間が短いので快適。タイ観光を混ぜたい人はタイで数日滞在してもOK!
南アフリカ旅行で使う主要な空港の情報を簡単にご紹介いたします。
▷ 基本情報
・空港コード: JNB
・年間利用者数: 約2,100万人
・ターミナル数: 2つ(国際線・国内線)
・市内までの距離: 約24km
1.ガウトレイン(高速鉄道)
・所要時間: 約15分でサントン駅
・料金: 約200ランド(1,600円)
・最も安全な交通手段
・運行時間: 5:30-20:30
2.空港シャトルバス
・所要時間: 45-60分
・料金: 150-300ランド
・ホテル直行
・事前予約推奨
3.タクシー・Uber
・所要時間: 30-45分
・料金: 400-600ランド
・24時間利用可能
・Uber推奨(安全性・料金透明性)
・両替所:24時間営業
・ATM:各ターミナルに多数
・SIMカード販売:Vodacom、MTN
・レンタカー:主要会社が出店
・ホテル:空港内に数軒
▷ 基本情報
・空港コード: CPT
・年間利用者数: 約1,000万人
・市内までの距離: 約20km
1.MyCiTiバス
・所要時間: 約30分
・料金: 約50ランド(400円)
・最も経済的
2.空港シャトル
・所要時間: 30-45分
・料金: 200-400ランド
・ホテル直行
3.タクシー・Uber
・所要時間: 25-40分
・料金: 300-500ランド
▷ 基本情報
・空港コード: DUR
・市内までの距離: 約35km
1.King Shaka Shuttle
・所要時間: 45-60分
・料金: 約100ランド(800円)
2.タクシー・Uber
・所要時間: 35-50分
・料金: 400-600ランド
上記の3つの空港から街中への移動ですが、どこの空港でもUberが使えるので、困ったら時はUberを使えば間違いありません。
日本から南アフリカへの旅行は、適切な準備と計画があれば、快適で安全な旅となります。
中東経由が最も便利で人気のルートですが、個人の予算や時間に応じて最適なルートを選択することが重要です。
1.早めの航空券予約で費用を抑える
2.乗り継ぎ時間に余裕を持つ
3.座席指定で快適性を確保
4.必要書類の事前準備
5.現地情報の事前収集
南アフリカは、壮大な自然と豊かな文化を体験できる素晴らしい旅行先です。この記事の情報を参考に、安全で思い出深い南アフリカ旅行を実現してください。
最新の航空便情報や入国要件については、各航空会社や南アフリカ政府観光局の公式サイトで必ず確認してから出発してください。
南アフリカ旅行でTRAVeSIMの価格をチェック!
まずは南アフリカ単国で利用できるパッケージをご紹介いたします。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1GB | 7日 | 1,050円 |
2GB | 15日 | 1,950円 |
3GB | 30日 | 2,620円 |
5GB | 30日 | 4,050円 |
10GB | 30日 | 7,350円 |
次にご紹介するのが南アフリカを対象国に含む中東・北アフリカ周遊パッケージとなります。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1 GB | 30日 | 4,000円 |
3 GB | 30日 | 8,800円 |
アルジェリア | コートジボワール | ブルキナファソ |
ウガンダ | コンゴ共和国 | ベナン |
エジプト | コンゴ民主共和国 | ボツワナ |
エスティワニ | ザンビア | マダガスカル |
ガーナ | シエラレオネ | マラウイ |
カーボレブネ | スーダン | マリ |
ガボン | セイシェル | モーリシャス |
カメルーン | セネガル | モーリタニア |
ガンビア | タンザニア | リベリア |
ギニア | チャド | ルワンダ |
ギニアビサウ | トーゴ | 中央アフリカ共和国 |
ケニア | ナイジェリア | 南アフリカ |
アフリカを旅行する際に、アフリカの他の国や中東経由でヨーロッパへ行く方も多いと思いますが、そういった方には以下の記事でご紹介している、世界で使えるグローバルパッケージがオススメです!
\世界周遊パッケージ /