2025.06.24

南アフリカ旅行で知っておきたい!現地通貨「ランド(ZAR)」への両替事情徹底ガイド!

南アフリカは多様な文化、野生動物、そして壮大な自然が魅力の人気観光地です。

旅行を計画する際に意外と見落としがちなポイントが、現地通貨「ランド(ZAR)」への両替です。

この記事では、円、米ドル、ユーロの中でどれが最も有利に両替できるのか、現地での両替事情やおすすめの対策を詳しく解説します。

南アフリカの通貨「ランド(ZAR)」とは?

南アフリカの通貨単位は「ランド(Rand)」で、通貨コードは「ZAR」です。紙幣は10、20、50、100、200ランドがあり、コインも1~5ランドおよび補助単位としてセント(100セント=1ランド)があります。

旅行中は、現金が必要になる場面も多いため、現地でのスムーズな支払いのために、事前にどの通貨を持って行けばよいかを把握しておくことが重要です。
 

どの通貨を持って行くのが一番お得?

南アフリカ旅行でどの通貨を持っていくのがオススメなのかご紹介いたします。
 

通貨 両替のしやすさ 両替レートの良さ
【米ドル】USD  ◎ 両替所であれば対応 ◎ 最も有利なレート
【ユーロ】EUR 〇 多くの両替所で対応 〇 USDの次に良いレート
【日本円】JPY ✕ 両替できる場所が限られる ✕ レートが悪く損しやすい

       

米ドルかユーロを持っていこう!

最もレートが良く両替しやすいのは「米ドル」で次の選択肢としてユーロ。
日本円は最後の手段でしょう。

 

米ドルを持参して現地でのおすすめの両替方法

では、米ドルを南アフリカに持ってきて、米ドルからランドへ両替する際のおすすめ両替方法をご紹介します。
 

1. 空港到着後すぐに両替は最小限に

・理由: 空港の両替所はレートが悪く、手数料も高め。

・対策: 到着直後に必要な少額(例:200~300ZAR程度)のみ両替し、残りは市内で対応。
 

2. 市内の銀行や大手両替所を利用

・おすすめの場所

【銀行】Standard Bank、FNB(First National Bank)、ABSAなど

【両替所】TravelexやInterchangeなどの公認両替所

・ポイント

レートが比較的良く、手数料も明瞭

パスポートの提示が必要なことが多い

営業時間は平日9:00~15:30が一般的(週末は休業または短縮)
       

ホテルのフロントやツアーデスクは避ける

ホテルのフロントやツアー会社で両替してもらる場合には、レートが非常に悪い場合が多く、また、手数料が不透明なこともあるのでオススメしません。

   

南アフリカ旅行にTRAVeSIM!

南アフリカ旅行でTRAVeSIMの価格をチェック!
 

南アフリカ単国向けパッケージ

まずは南アフリカ単国で利用できるパッケージをご紹介いたします。

高速データ容量 期間 価格
1GB 7日 1,050円
2GB 15日 1,950円
3GB 30日 2,620円
5GB 30日 4,050円
10GB 30日 7,350円
✅1GBから高速データプランをご用意!
高速データ容量を複数のパターンでご用意しておりますので、ご自身の利用される高速データ容量に合わせて商品を選んでみてください。

アフリカ周遊パッケージ

次にご紹介するのが南アフリカを対象国に含む中東・北アフリカ周遊パッケージとなります。

高速データ容量 期間 価格
1 GB 30日 4,000円
3 GB 30日 8,800円
✅南アフリカなどの周遊旅行に最適
高速データ容量は1GBから南アフリカを含むアフリカの国を周遊する方にお得にオススメのパッケージとなっております。周遊する方は1枚のeSIMで完結する周遊プランをお試しください。
 

アフリカ周遊プラン対象国

アルジェリア コートジボワール ブルキナファソ
ウガンダ コンゴ共和国 ベナン
エジプト コンゴ民主共和国 ボツワナ
エスティワニ ザンビア マダガスカル
ガーナ シエラレオネ マラウイ
カーボレブネ スーダン マリ
ガボン セイシェル モーリシャス
カメルーン セネガル モーリタニア
ガンビア タンザニア リベリア
ギニア チャド ルワンダ
ギニアビサウ トーゴ 中央アフリカ共和国
ケニア ナイジェリア 南アフリカ

 

その他の国も一緒に行きたい方は世界周遊パッケージ!

アフリカを旅行する際に、アフリカの他の国や中東経由でヨーロッパへ行く方も多いと思いますが、そういった方には以下の記事でご紹介している、世界で使えるグローバルパッケージがオススメです!

\世界周遊パッケージ /

 

logo
Copyright © BerryMobile Co., Ltd.
All Rights Reserved.