南太平洋の小さな島国、ナウル共和国。日本からはアクセスしづらい場所にあるため、旅行先としてはまだまだ珍しい存在ですが、ユニークな歴史や文化、そしてどこまでも続く青い海に惹かれて訪れる旅行者もいます。
そんなナウル旅行で必ず押さえておきたいのが「通貨」事情。実はナウルには独自通貨がなく、オーストラリアドル(AUD)が法定通貨として使用されています。
ナウルは独自の中央銀行を持たず、長年にわたりオーストラリアとの経済的・政治的な関係が深い国です。
そのため、オーストラリアドルを通貨として導入し、現在に至るまで国内のあらゆる取引に使われています。
公共料金の支払いや、レストラン・スーパーでの買い物、ホテルの宿泊費など、現地での生活費すべてがAUD建て。
そのため、日本から訪れる旅行者は事前にオーストラリアドルを用意しておく必要があります。
ナウルでは、クレジットカードが使える場所はかなり限定的です。首都ヤレン(Yaren)周辺のホテルや一部の政府関連施設などで使える場合もありますが、基本的には現金払いが主流です。
また、島内にATMはあるものの、国際ブランドのカードに対応していないケースも多く、機械の故障や現金切れも珍しくありません。
そのため、必要な金額のオーストラリアドルは、日本または乗り継ぎ地(たとえばオーストラリアやフィジー)で両替しておくのが安心です。
ナウル旅行でオーストラリアドルを準備するには、以下の方法があります。
・銀行や外貨両替所での両替
一部の都市銀行や空港の両替所で、オーストラリアドルを直接両替可能です。事前予約が必要な場合もあるので、早めの準備がおすすめです。
・外貨宅配サービスを利用する
オンラインで注文し、自宅に外貨を届けてもらえる便利なサービス。大手旅行会社や金融機関が提供しています。
・オーストラリアやフィジーで両替する
ナウルへ行く際、多くの人はブリスベン(オーストラリア)やナンディ(フィジー)を経由します。
これらの都市の空港でも両替が可能ですが、レートや手数料に注意が必要です。
ナウルで使える通貨は、オーストラリアドル(AUD)のみ。クレジットカードの利用も限定的なため、現金の準備はナウル旅行の必須事項です。
旅行前に十分な額のオーストラリアドルを用意しておけば、島内での滞在もスムーズに楽しめるでしょう!
ナウルへのアクセスは非常に限られており、オーストラリアのブリスベンが主要な玄関口となっています。
ナウル航空(Nauru Airlines)はブリスベンを拠点に、ナウルとの間で定期便を運航しています(週数便程度)。
したがって、日本からナウルを目指すには、まずオーストラリア(主にブリスベン)まで渡り、そこからナウル行きの便に乗り継ぐ形になります。
ブリスベンなどの大都市では、外貨両替所が充実しているため、ここでオーストラリアドル(AUD)を確保するのも賢い選択です。日本で両替しきれなかった場合や、追加で必要になった場合も安心です。
また、ブリスベンでは観光やショッピングも楽しめるので、ナウル旅の前後にオーストラリア観光を組み合わせるのもおすすめです。
\ ナウルの基本情報 /