カザフスタンの気候は大陸性気候で、寒暖の差が非常に大きいのが特徴です。
以下、四季ごとの気候と適した服装を解説します。
カザフスタンの気候の特徴
・大陸性気候:冬は極寒、夏は酷暑。
・乾燥している:降水量は少なく、湿度も低め。
・寒暖差が激しい:1日の気温差が大きいことも多い。
春(3月〜5月)
・気候
3月初旬はまだ冬の名残があり、雪が降ることも。
4月から急に暖かくなり、日中は15℃前後になるが、朝晩は冷え込む。
5月は20℃を超える日も多くなり、快適な気候に。
・服装
3月:ダウンジャケットや厚手のコート、セーター、手袋、マフラー。
4月:薄手のコートやジャケット、重ね着できる服装。
5月:長袖シャツや薄手のジャケット。昼は暖かいが、朝晩は冷えるため上着が必要。
夏(6月〜8月)
・気候
暑く乾燥し、日中は30℃を超えることもあるが、湿度が低いため過ごしやすい。
ただし、夜は20℃以下になることもあり、日較差が大きい。
南部(アルマトイなど)は比較的湿度が高めで、時折雷雨がある。
・服装
半袖Tシャツ、薄手のパンツやスカート、サングラス、帽子。
強い日差し対策として、日焼け止めや長袖シャツも準備すると良い。
朝晩は冷え込むこともあるため、薄手のカーディガンやパーカーを持参すると安心。
秋(9月〜11月)
・気候
9月はまだ暖かく、日中は20℃前後と過ごしやすい。
10月になると徐々に寒くなり、朝晩は10℃以下になることも。
11月は本格的な冬の始まりで、気温が0℃近くまで下がる。
・服装
9月:長袖シャツや薄手のジャケット。
10月:セーターや厚手のジャケット、軽めのコート。
11月:冬の装備(コート、ダウンジャケット、手袋、マフラー)を準備。
冬(12月〜2月)
・気候
カザフスタンの冬は非常に厳しく、北部では-30℃以下になることも珍しくない。
首都アスタナ(ヌルスルタン)は特に寒く、世界有数の寒冷都市の一つ。
アルマトイはアスタナほどではないが、それでも-15℃以下になることがある。
・服装
極寒対応のダウンジャケットや厚手のコート。
帽子・手袋・マフラーは必須。
インナーはヒートテックやフリースなどの保温性の高いものが良い。
カザフスタンの季節まとめ
季節 | 気温の特徴 | 服装 |
---|---|---|
春(3〜5月) | 気温差が激しい(3月は冬、5月は暖かい) | コート・ジャケット・重ね着 |
夏(6〜8月) | 乾燥して暑いが、朝晩は涼しい | 半袖Tシャツ・サングラス・帽子・軽い羽織り物 |
秋(9〜11月) | 9月は快適、11月は冬の始まり | 長袖・ジャケット・11月は防寒着 |
冬(12〜2月) | 極寒(-30℃以下も) | ダウンジャケット・防寒ブーツ・手袋・帽子・ヒートテック |
カザフスタンは寒暖差が大きく、地域によっても気温が異なるため、訪れる季節に応じた服装をしっかり準備しましょう!