2025.09.14

【ノルウェー旅行】両替するなら日本の空港?現地の両替商?利便性も含めておススメを紹介!

ノルウェーで使用されている通貨は「ノルウェークローネ」(ノルウェー語:Norsk krone、英語:Norwegian krone)です。

通貨コードは NOK、または短縮して「kr」と表記されます。ノルウェークローネは、ノルウェー国内のみで使用可能で、北欧各国でそれぞれ異なる通貨が採用されているため、隣国のスウェーデンやデンマークでは使えません。

ノルウェー旅行を計画している方に向けて、ノルウェークローネの特徴や種類、取り扱い方について詳しくご紹介します。

ノルウェークローネの基本情報

まずは、ノルウェークローネの基本情報から見ていきましょう。
 

コイン(硬貨)

ノルウェークローネの硬貨は、以下の4種類が流通しています。

1NOK / 5NOK / 10NOK / 20NOK

ノルウェーの硬貨には、北欧らしい自然や伝統を表現したデザインが刻印されているのでチェックしてみてください。
 

紙幣

紙幣は以下の5種類があります。

50NOK / 100NOK / 200NOK / 500NOK / 1000NOK

1000NOKの肖像画
1000ノルウェークローネ紙幣には、ノルウェーを代表する画家 エドヴァルド・ムンク の肖像画が描かれています。

ノルウェークローネの取り扱いと両替のポイント

ノルウェー旅行を計画する際、ノルウェークローネ(NOK)の準備や使用方法について知っておくと、現地での支払いがスムーズになります。以下では、両替や支払いに関する詳細な情報を解説します。
 

ノルウェークローネの準備

ノルウェークローネを事前に準備する方法として、日本国内での両替と現地での両替・引き出しがあります。
 

・日本国内での両替

日本国内でもノルウェークローネに両替することは可能ですが、取り扱いのある両替所は限られているため、事前に確認が必要です。特に、地方都市ではノルウェークローネを扱う両替所が少ないため、空港や都市部の銀行を利用するのが確実です。ただし、為替レートや手数料が高くなることがあるため、必要最低限の金額を両替するのが賢明です。

・現地での両替

ノルウェーに到着後、空港や主要都市の銀行、両替所でノルウェークローネを入手できます。銀行の方がレートが良い場合が多いため、観光地の両替所を利用する際はレートや手数料を比較するのがおすすめです。地方に行くと日本円の両替が難しくなるケースもあるので事前に日本円をある程度ユーロに両替しておくのもオススメです。

・クレジットカードの現地引き出し

ATMでクレジットカードやデビットカードを使い、直接現地通貨を引き出す方法も便利です。この方法は通常、為替レートが比較的良く、手間も少ないため、多くの旅行者に支持されています。ただし、引き出し手数料が発生する場合があるため、カード会社の規定を事前に確認しておくと安心です。
        

ノルウェー旅行前にノルウェークローネかユーロをある程度用意しておくのがオススメ!

ノルウェーの空港や都市部では日本円からノルウェークローネへの両替が可能ですが、地方に行くと日本円からの両替が出来ないばあいもあるのである程度ユーロなどに変えて日本円をもっていけば安心です。日本では外貨両替宅配サービスも増えており、空港よりも良いレートで両替できることが多いため、こうしたサービスを利用するのが良いでしょう。

参照記事: 海外旅行の際の両替、空港で両替するなら宅配両替がオススメ!

    

ノルウェー旅行でクレジットカードは使える?

ノルウェーはキャッシュレス社会が非常に進んでおり、旅行者にとってクレジットカードは非常に便利な支払い手段です。以下では、ノルウェー旅行中のクレジットカードの使い方、注意点、メリット・デメリットについて詳しく解説します。
 

ノルウェーでクレジットカードが使える場所

ノルウェーでは、クレジットカードがほぼすべての店舗や施設で利用可能です。現金を持ち歩かなくても旅行を楽しめるのが魅力です。

・飲食店
レストラン、カフェ、バーではカード決済が一般的です。少額のコーヒーやスナックの購入でもクレジットカードが使えます。

・観光地
美術館や博物館の入場料、観光アクティビティの予約にもクレジットカードが利用できます。

・公共交通機関
バスや電車、フェリーのチケット購入にもカードが使えます。一部の自動券売機では現金が使えない場合もあるため、カードは必須です。

・スーパーマーケットやコンビニ
食品や日用品の購入でもカードが利用可能です。

・地方の小規模店舗や屋台
多くの場合、カードが使えますが、場所によっては現金のみの場合もあります。
 

対応しているカードブランド

ノルウェーでは主要なクレジットカードブランドが広く受け入れられています。特に以下のカードはほとんどの店舗で利用可能です。

・Visa
最も広く利用されているブランドで、都市部から地方までほぼどこでも使えます。

・Mastercard
Visaと並び利用可能な場所が多いカードブランドです。

・American Express(Amex)
大都市や観光地では使えますが、地方や小規模店舗では対応していない場合もあります。

・Diners Club
対応している店舗が限られるため、補助的なカードとして持つとよいでしょう。

・銀聯カード(UnionPay)
銀聯カードは一部のATMや観光地で利用可能ですが、対応店舗は限られます。
 

クレジットカード利用時の注意点

・暗証番号(PINコード)の必要性
ノルウェーでは、クレジットカード決済時に暗証番号(PINコード)の入力が求められることが多いです。日本で発行されたカードでも、PINコードを事前に確認しておきましょう。

・ICチップ対応カード
多くの店舗ではICチップ付きのクレジットカードが標準です。磁気ストライプのみのカードは使用できない場合があるため、ICチップ付きカードを準備してください。

・手数料の確認
海外利用手数料がかかる場合があります。特に、現地通貨での決済時に「日本円建て(DCC:Dynamic Currency Conversion)」を選ぶと割高になることがあるため、「ノルウェークローネ建て」での支払いを選びましょう。

・地方や小規模店舗での現金ニーズ
基本的にクレジットカードが使えますが、地方や小さな店舗では現金のみの場合もあります。念のため少額の現金を持ち歩くことをおすすめします。

・カード利用限度額の確認
長期滞在や高額な買い物を予定している場合、カードの利用限度額に注意が必要です。旅行前にカード会社に連絡して限度額を一時的に引き上げておくと安心です。
 

おすすめのカード管理方法

・複数のクレジットカードを持参
メインカードとサブカードを用意し、万が一の紛失や利用制限に備えましょう。

・連絡先の確認
紛失や盗難時にすぐ連絡できるよう、カード会社の緊急連絡先を控えておくと安心です。

・明細の確認
帰国後にカード利用明細を確認し、不正利用がないかチェックしてください。
     

ノルウェーはクレジットカードが結構使える!

ノルウェー旅行ではクレジットカードが非常に便利で、ほとんどの場面で利用できます。ただし、地方や一部店舗では現金が必要な場合もあるため、少額の現金を準備しておくと安心です。カード利用時の手数料やPINコードの準備など、基本的なポイントを押さえておくことで、安全かつスムーズに旅行を楽しむことができます。

クレジットカードを賢く活用し、ノルウェーでの素晴らしい旅行体験をお楽しみください!

 

ノルウェー旅行のeSIMならTRAVeSIM

ノルウェー旅行が決まった際の通信環境の確保はTRAVeSIM(トラベシム)がオススメです。
  

ノルウェー単国向けパッケージ

まずはノルウェー単国で利用できるパッケージをご紹介いたします。

高速データ容量 期間 価格
1GB 7日 670円
2GB 15日 1,050円
3GB 30日 1,420円
5GB 30日 1,950円
10GB 30日 3,150円
20GB 30日 4,800円
✅1GBから高速データプランをご用意!
高速データ容量を複数のパターンでご用意しておりますので、ご自身の利用される高速データ容量に合わせて商品を選んでみてください。

ヨーロッパ周遊パッケージ

次にご紹介するのがノルウェーを対象国に含むヨーロッパ周遊パッケージとなります。

高速データ容量 期間 価格
1 GB 7日 670円
2 GB 15日 1,120円
3 GB 30日 1,500円
5 GB 30日 2,100円
10 GB 30日 3,450円
20 GB 30日 5,400円
✅複数のヨーロッパを旅行する方は周遊eSIM!
高速データ容量は1GBから、色々なヨーロッパを周遊する方にお得にオススメのパッケージとなっております。周遊する方は1枚のeSIMで完結する周遊プランをお試しください。
 

ヨーロッパ周遊プラン対象国

アイスランド ジョージア フランス
アイルランド スイス ブルガリア
アルバニア スウェーデン ベルギー
アンドラ スペイン ポーランド
イギリス スロバキア ボスニア・ヘルツェゴビナ
イタリア スロベニア ポルトガル
ウクライナ セルビア マルタ
エストニア チェコ共和国 モンテネグロ
オーストリア デンマーク ラトビア
オランダ ドイツ リトアニア
キプロス トルコ リヒテンシュタイン
ギリシャ ノルウェー ルーマニア
クロアチア ハンガリー ルクセンブルク
ジブラルタル フィンランド 北マケドニア

他の地域も一緒に行きたい方は世界周遊パッケージ!

ノルウェーを含むヨーロッパ地域以外を周遊するという方もいるかもしれませんが、そういった方には以下の記事でご紹介しております世界で使える世界周遊グローバルパッケージがオススメです!

\世界周遊パッケージ /

logo
Copyright © BerryMobile Co., Ltd.
All Rights Reserved.