TRAVeSIMを購入する

2025.01.24

【香港旅行】香港旅行はオクトパスカード(八達通)1枚あればかなり快適!

香港旅行はオクトパスカード(八達通)1枚あればかなり快適!

香港旅行を快適に過ごすために、ぜひ押さえておきたいアイテムが「八達通(オクトパスカード)」です。

このプリペイド式ICカードは、香港の公共交通機関や日常的な買い物など、さまざまなシーンで非常に便利に使えるため、旅行者には欠かせない存在となっています。

 

八達通(オクトパスカード)をご紹介

「八達通(オクトパスカード)」を1枚持っていれば、香港の主要な公共交通機関を簡単に利用することができます。例えば、地下鉄(MTR)、バス、トラム、スターフェリーなど、香港内の公共交通機関でカードをタッチするだけで乗車ができるため、切符を買ったり、現金を準備したりする手間が省け、非常にスムーズに移動できます。

さらに、公共交通機関以外でも、コンビニや一部のレストラン、ショップなどで買い物をする際にも使えるので、観光の合間に軽く立ち寄ったお店でも、現金を使うことなく便利に支払いができるのです。

「八達通(オクトパスカード)」は、空港に到着したらすぐに購入できるので、旅行のスタート時にぜひ手に入れておくことをお勧めします。購入場所は空港内のMTR駅などにある販売機や窓口で、非常に簡単に入手することができます。

初回購入時の料金は150HKDで、内訳はデポジット50HKD、チャージ金額100HKDとなっています。これにより、すぐに交通機関を利用できる状態になります。デポジット50HKDはカードを返却すると返金されますが、チャージ金額100HKDは次の交通利用や買い物に使用できます。
 

チャージして香港旅行中便利に使える

重要な点は「八達通(オクトパスカード)」のチャージが簡単であることです。コンビニなどでカードをかざすだけで、簡単にチャージすることができます。これにより、毎回の乗車時や買い物の際に現金を取り出す手間が省け、カードをスムーズに使うことができます。特に、香港旅行中に小銭を持ち歩かなくて済むため、非常に便利で快適です。

さらに、「八達通(オクトパスカード)」は購入後から3年間有効で、次回香港を訪れる際にもそのまま使うことができます。これにより、香港に何度も訪れる予定がある方には、再度購入する手間が省け、カードを再利用できるのも大きな魅力です。
     

香港旅行中にこのカードが便利!

香港旅行中、公共交通機関を多く利用する方や、香港のさまざまな店で気軽に買い物をしたい方には、この「八達通(オクトパスカード)」が非常に便利で実用的なアイテムとなります。移動がスムーズになり、買い物も簡単に、さらに次回の旅行にも役立つため、香港旅行を快適に過ごすためには欠かせない必需品と言えるでしょう。

    

香港の地下鉄 MTRはかなり便利!

香港の移動手段として非常に便利で効率的なのが、地下鉄のMTR(Mass Transit Railway)です。MTRは香港全土に広がる鉄道網で、主要な観光地やショッピングエリアを簡単に結んでおり、香港旅行を快適に過ごすためには欠かせない移動手段です。MTRは運行頻度が高く、渋滞の心配もないため、観光客にも非常に人気があります。

MTRは複数の路線があり、それぞれ異なる色で区別されています。例えば、赤色の「島線(Island Line)」は香港島を、青色の「観塘線(Kwun Tong Line)」は九龍を、オレンジ色の「東涌線(Tung Chung Line)」は空港や大嶼山方面へ向かいます。これらの路線は全て接続しており、乗り換えもスムーズに行えます。

例えば、香港島の中心地である中環(Central)からMTRを利用して、観光地やショッピングモール、ホテルへアクセスするのが非常に便利です。また、MTRとバスを組み合わせたり、MTRとタクシーを使うことで、香港内のほぼ全ての場所にアクセス可能です。
 

  

暑い時や雨の時でも快適!

さらに、MTRは地下鉄ならではのメリットもあり、特に雨や暑さを避けるためにも非常に快適に移動することができます。

駅内は冷房が効いており、香港の暑い夏でも快適に過ごせますし、また駅間の距離が比較的短いため、移動時間も短縮できます。観光地へのアクセスも非常に良好で、例えば、ディズニーランドやビクトリアピーク、ショッピングエリアの尖沙咀(Tsim Sha Tsui)などもMTRを利用すれば簡単に訪れることができます。
 

MTRアプリが便利!

MTRでの移動をより便利にするために役立つのが「MTR Mobile」というアプリです。このアプリは、各路線の時刻表や運行情報、乗り換え案内をリアルタイムで提供してくれるため、どの路線を使えば良いか、どの駅で乗り換えれば良いかが簡単に確認できます。また、駅の出口情報や周辺の観光地や施設の情報もチェックできるので、観光中にも非常に役立ちます。

MTR Mobileは無料でダウンロードでき、旅行前にスマートフォンにインストールしておくと、現地でもスムーズに移動できます。特に、初めて香港を訪れる方にとっては、乗り換えや路線を把握するのに非常に便利なツールです。

 

MTR Mobile

MTR Mobile
開発元:MTR Corporation Limited
無料
posted withアプリーチ

地下鉄は料金もかなり安くて、本数も多いので香港旅行に来たら是非活用してみてください。

香港はバスも便利!

香港というと2階建てのバスが走っているというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?

香港に住んでいる人にとって、バスはかなり重要な移動手段となっており、先程ご紹介したMTRから離れた場所に行く際にはバスを利用することが多いです。

市街地を走る一般路線や海底トンネルで島を結ぶトンネルバスや夜間に運行しているナイトバスなど種類も豊富です。

ただ、かなりの本数がある中でどのバスに乗ればいいの?という方も多いと思います。
そんな方にお勧めなのがGoogleMAPです。

GoogleMAPで経路を調べるとどのバスに乗れば良いのか教えてくれるので、記載されているバスに乗ればOKです!以下のようなイメージでバスの番号が表示されます。

 

GoogleMAPを活用してバスを快適に使いましょう!

そしてバスに乗る際に役立つのが先程ご紹介したオクトパスカード(八達通)です。
香港のバスに乗る際は前のドアからのって、後ろのドアからおります。

前払い制になっているので乗る際にバスに付いているカードリーダーにかざすだけでOKです!

香港旅行の際には是非手に入れよう!

上記のMTR、バス以外にも、「トラム」「スターフェリー」などにも使えて、コンビニなどでの買い物の際にも使えるオクトパスカード(八達通)は香港旅行を快適にする必須アイテムでしょう!

是非、空港のMRT乗り場でGETして快適な香港旅行を満喫してください。