今まで、日本国籍の渡航者がイギリスを訪れる場合、最大6カ月間、ビザなしでイギリスに滞在できました。
しかしこのルールが2025年1月8日から変更され、イギリスへ入国する際は「ETA」による渡航許可の取得が義務化されるのでイギリス旅行を検討している方はご注意ください。
ETAは、短期滞在やトランジットなどの目的であっても取得する必要があるため、ビジネスや旅行でイギリスへの渡航を考えている場合は注意が必要です。
今回はこのETAに関してご紹介いたします。
2025年1月8日から、日本国籍の渡航者がイギリスに入国する際、最大6ヶ月の短期滞在やトランジットを含むすべての目的で、事前にElectronic Travel Authorisation(ETA)の取得が義務付けられます。
これは、イギリス政府が入国管理のデジタル化を進め、スムーズな入国と国境警備の強化を目的としています。
・対象者: 日本国籍を持つすべての渡航者。
・取得方法: イギリス政府の公式ウェブサイトまたは専用アプリからオンラインで申請。
・申請費用: 1人あたり16ポンド。
・有効期限: 取得日から2年間。ただし、パスポートの有効期限が2年未満の場合、ETAの有効期限はパスポートの有効期限までとなります。
1.公式サイトまたはアプリにアクセス
イギリスのETA申請用公式WEBサイトにアクセスしてください。※2024年11月28日から申請が可能となります。
アプリを希望の場合には、「UK ETA」などで検索を行いダウンロードしてください。
2.必要情報を入力します
申請の流れに沿って、パスポート情報、連絡先、旅行計画などの情報を入力してください。
3.支払い
申請料金をクレジットカード、デビットカード、Apple Pay、Google Payの好きな方法で支払ってください。
4.申請完了
通常、申請から3日以内に承認の連絡が届きます。申請内容に不備があると、3日以上かかることもあるため、直前で慌てることがないようイギリス渡航7日前までには申請を済ませておきましょう。
・パスポートの有効期限
パスポートの有効期限が2年未満の場合、ETAの有効期限はパスポートの有効期限までとなるので残存期間短い場合には更新してから取得しても良いかもしれません。
・申請内容の正確性
申請情報に不備があると、審査に時間がかかったり通らない場合もあるため、情報はしっかりと確認し余裕をもって申請を済ませておきましょう。
・再取得の必要性
名前や性別・国籍の変更があった場合や期限切れのパスポートを更新する際は、改めてETAも再取得しなければならないため、渡航前の申請を忘れずに行いましょう。
2025年1月8日から、日本国籍の渡航者はイギリスへの渡航前にETAの取得が必須となります。
申請はオンラインで簡単に行えますが、申請内容の正確性やパスポートの有効期限に注意し、余裕を持って手続きを進めることをおすすめします。
イギリスの電子渡航認証(ETA)は、ウェールズを含むイギリス全土(イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド)への入国に適用されます。
したがって、2025年1月8日以降、日本国籍の渡航者がウェールズ・北アイルランド・スコットランドを訪問する際にも、事前にETAの取得が必要となるのでご注意ください。
イギリス旅行が決まった際の通信環境の確保はTRAVeSIM(トラベシム)がオススメです。
まずはイギリス単国で利用できるパッケージをご紹介いたします。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1GB | 7日 | 750円 |
2GB | 15日 | 1,120円 |
3GB | 30日 | 1,500円 |
5GB | 30日 | 2,250円 |
10GB | 30日 | 3,370円 |
20GB | 30日 | 5,400円 |
次にご紹介するのがイギリスを対象国に含むヨーロッパ周遊パッケージとなります。
高速データ容量 | 期間 | 価格 |
1 GB | 7日 | 750円 |
2 GB | 15日 | 1,420円 |
3 GB | 30日 | 1,950円 |
5 GB | 30日 | 3,000円 |
10 GB | 30日 | 5,550円 |
20 GB | 30日 | 7,350円 |
50 GB | 90日 | 15,000円 |
100 GB | 180日 | 27,750円 |
アイスランド | ジョージア | フランス |
アイルランド | スイス | ブルガリア |
アルバニア | スウェーデン | ベルギー |
アンドラ | スペイン | ポーランド |
イギリス | スロバキア | ボスニア・ヘルツェゴビナ |
イタリア | スロベニア | ポルトガル |
ウクライナ | セルビア | マルタ |
エストニア | チェコ共和国 | モンテネグロ |
オーストリア | デンマーク | ラトビア |
オランダ | ドイツ | リトアニア |
キプロス | トルコ | リヒテンシュタイン |
ギリシャ | ノルウェー | ルーマニア |
クロアチア | ハンガリー | ルクセンブルク |
ジブラルタル | フィンランド | 北マケドニア |
イギリスを含むヨーロッパ地域以外を周遊するという方もいるかもしれませんが、そういった方には以下の記事でご紹介しております世界で使える世界周遊グローバルパッケージがオススメです!
\世界周遊パッケージ /
イギリス関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |