2025.03.01

TRAVeSIMは海外旅行に最適なeSIM!トラベシムを持って旅に出よう!

TRAVeSIM(トラベシム)は海外140以上の国と地域対応している、世界中で利用されている海外旅行用のプリペイドタイプのeSIMです。

TRAVeSIMを使う事で海外旅行先ですぐにインターネットを利用する事が出来ると好評です。
海外旅行というと海外旅行用レンタルWiFiや空港での現地SIM購入などが主流でしたが、eSIMは日本で事前にオンラインで購入可能な点と、コストが安い点から海外旅行の際に利用する旅行者が急増しています。
 


そんなeSIMサービスの中でTRAVeSIMは特に初めて使う方でも簡単に利用できるようにシンプルに設計されており、海外旅行で初めてeSIMを利用するという方にも選ばれています。

以前、TOKYO MXの情報バラエティ番組「ええじゃないか!!」でもご紹介いただいておりますのでご確認ください。

 

TRAVeSIM(トラベシム)で海外旅行が快適になる!

TRAVeSIMの本格的なご説明を行う前に、eSIMを使った事が無いという方向けにeSIMについてご紹介いたします。
使った事が無いという方はまずはここからご確認ください。
 

eSIMって何?

eSIMは「Embedded SIM(組み込み型のSIM)」を意味し、スマートフォンに内蔵されるデジタル形式のSIMです。従来の物理的なSIMカードを使わず、設定や切り替えをデジタル上で完了できるため、手軽に通信サービスの利用を開始できます。eSIMを利用するには、スマホがeSIM対応機種である必要があります。これにより、海外旅行や出張時に現地の通信事業者のサービスを簡単に選択できるほか、デュアルSIMとしての利用も可能です。

スマホがeSIM対応かどうかを確認する際は、メーカーの公式サイトや設定メニューから確認できます。
また、通信キャリアによって提供されるeSIMのサービス内容やプランは異なるため、事前に利用プランをしっかりと確認しておくと便利です。

eSIMは、物理的なSIMカードの取り外しや挿入の手間を省くだけでなく、オンラインで即時にサービスを有効化できるのが最大の特徴です。
旅行先や国内でのキャリア切り替えも簡単にでき、従来のSIMカードを持たずに様々なキャリアと契約可能です。また、SIMトレイが不要なため、スマホの防水性能を高めることにもつながります。

eSIMの利用方法をもっとよく知りたいという方はまずは以下のページをチェックしてみてください。

 

eSIM対応スマホでしか使えないので注意!

かなり便利なeSIMという機能ですが、利用するためにはeSIM機能が搭載されているスマホを使う必要があります。
最新の端末であればすべてに搭載されているという訳ではないのでここはしっかりと確認しておくことをおすすめします。

eSIMに対応しているか確認する方法に関しては以下の記事にてご紹介しておりますのでご確認ください。

≫ 自分のスマホがeSIMに対応しているか確認する方法は?[Android/iPhone]

TRAVeSIMの基本情報

TRAVeSIMはBerryMobile Co.,Ltd.という日系の通信会社が提供している海外旅行向けプリペイドeSIMサービスで、15年以上海外で通信事情を展開してきた会社が提供しているサービスとなります。
 

運営会社 BerryMobile Co.,Ltd.
利用可能スマホ eSIM対応のSIMフリースマホ
対応国数 140以上の国と地域
日本語チャット対応 公式LINE(12:30~21:30)
その他問合せ 電話・メール

 

TRAVeSIMの日本語サポートについて

初めてeSIMを利用する方にとって気になるのがサポート体制だと思います。

TRAVeSIMは日本の会社が提供しているサービスなので対応も当然日本語となります。
 

TRAVeSIMサポートデスク

コールセンター 日本から  050-6865-6660
海外から  +66-2-105-4568

※コールセンターは24時間対応、年中無休、日本語・英語・タイ語対応
 

その他問合せチャンネル

問合せフォーム 公式問合せフォーム
LINE 公式LINEアカウント
Eメール cs@travesim.com

※ 日本時間 12:30~20:30の時間にサポート対応を行っております。
 

TRAVeSIMのLINEサポートが便利

自分のeSIMの設定が合っているのか確認したい場合などにスクリーンショットを送って確認してもらいたい時などにLINEサポートが便利です。

以下のリンクよりLINEの公式サポートを確認出来るので是非チェックしてみましょう。

TRAVeSIMのプランを簡単にご紹介!

TRAVeSIMのeSIMの中でも特に人気のあるのが、アジアで使える周遊パッケージとなります。

それぞれのプランについて簡単にご紹介します。
 

TRAVeSIM 単国プラン (7日間 / 1GB / 650円~)

TRAVeSIMでは世界の色々な国の単国用のプリペイドeSIMもかなりの数ラインナップしていますので、旅行が決まったらWEBサイトで検索してみてください。

TRAVeSIM アジアプラン (7日間 / 1GB / 750円)

アジアの主要な18の国と地域で使える周遊パッケージです。

TRAVeSIMアジアプランは以下の国と地域で利用可能です。(2025年3月21日時点)
最新の利用可能国はWEBサイトにてご確認ください。

韓国 香港 台湾
中国 日本 タイ
インド インドネシア カンボジア
シンガポール スリランカ パキスタン
バングラデシュ フィリピン ベトナム
マカオ マレーシア ラオス

上記の通り、日本人が旅行するアジアの国の多くはカバーされています。
対象国に入っていれば乗継空港で利用したり、周遊する際にかなり便利に購入する事が出来ます。
     

TRAVeSIM グローバルプラン (7日間 / 1GB / 1,350円)

世界の主要138の国と地域で利用可能な周遊パッケージです。
周遊はもちろん、単国用として利用してもかなり快適な通信を行う事が出来る海外旅行の定番eSIMです。

最新の利用可能国はWEBサイトにてご確認ください。

対象国が多いので色々な地域を旅行する旅人にオススメしております!
 

海外旅行に行く際にはTRAVeSIMを持って旅に出よう!

TRAVeSIMは、BerryMobile Co., Ltd.が提供している海外向けeSIMサービスです。

TRAVeSIMはそんなヨーロッパやアジア圏を中心に15年以上、SIMカードやレンタルWiFiなどの海外での通信関連サービスを提供してきた会社が提供しているeSIMなので安心してご利用いただけます。
TRAVeSIMのサービスは、オンラインで購入してQRコードを使って簡単に設定ができ事前に購入して渡航先ですぐに利用可能です。

TRAVeSIMは日本国内外でサポートを提供しており、専用のサポート窓口もあります。
特にLineでのサポートが好評なようです。

詳細は公式WEBサイトよりご確認いただけます。

logo
Copyright © BerryMobile Co., Ltd.
All Rights Reserved.