2025.10.15

ベトナム旅行の通信手段!SIMカード?eSIM?Wi-Fiのどれにしますか?おすすめのサービスをご紹介!

ベトナム旅行が決まって準備が始まったら忘れずに準備しなければいけないのがベトナムでの通信手段です。
日本はもちろん海外でもスマホがあれば快適に情報収集などを行う事が出来ます。

ベトナム旅行も例外ではなく、「GoogleMAP」や「Googleレンズ」などの基本アプリはもちろん、配車アプリを利用する際にもスマホは欠かせません。
街中やホテルのWiFiだけでネットを使うという事も出来なくはないですが、やはり常にネットが使える状態にしておきたいところ。

そんな時の選択肢としては「レンタルWiFi」や「SIMカード」、そして最近人気の「eSIM」などのいくつかの選択肢があります。今回はそんな選択肢からご自身に合った通信手段の探し方などをご紹介いたします。

   

海外旅行eSIMのTRAVeSIM|アジアプランがキャンペーン中!

タイ・ベトナム・台湾などを含むアジア18の国と地域で使えるTRAVeSIMのアジアプランが特別価格!

5GBプラン :1,980円(通常価格:3,000円)
10GBプラン:2,980円(通常価格:5,250円)

   

ベトナムの街中のWiFiの状況は?

ベトナム旅行の目的地として有名な「ホーチミン」や「ハノイ」であれば比較的街中でWiFiを探すことは難しくないでしょう。

ホテルも無料WiFiを完備しているところが多いですし、ベトナムの主要都市では街中のレストランやカフェで無料のWi-Fiを提供しているケースが多いです。
なのでこういった物を併せて利用することで、データ量量を節約る事は可能です。

ただ、やはりカフェやレストラン、ホテル以外でもインターネットを使える状況が望ましいので、何らかの方法で常にインターネットが使える手段の確保をしておいた方が安心でしょう。

ベトナムでスマホを利用する際の通信手段3選!

eSIM

まず1つ目は海外旅行用プリペイドeSIMを利用するという方法です。
購入は各社公式WEBサイトやアプリから購入出来、購入後すぐにメール等でeSIM設定用のQRコードなどの情報が届き、あとはeSIM対応スマホの設定からQRコードを使ってeSIMを追加するだけとかなり簡単です。

eSIMはいくつかの会社がありますが、日本人の利用が多いサービスは以下の3つでしょう。

・TRAVeSIM
・airalo
・Holafly

上記の様々なeSIMプロバイダーですが、期間やデータ容量に応じて様々なプランを提供しております。
その中でも初めてeSIMを利用するという方にオススメなのが、「TRAVeSIM」です。

TRAVeSIMは日系通信事業者が提供するeSIMとしてサポート体制でご好評いただいておりますので、初めてベトナム旅行でESIMを利用する方に最適なeSIMと言えます。

デメリットとしては、eSIMに対応したスマホでは使えないという点ですが、コスパと品質、日本語サポートなど初めてeSIMを使う方でも安心して利用しやすいサービスです。

レンタルWiFi

次にレンタルWiFiですが、レンタルWiFiを利用するメリットとしては、「みんなでシェア出来る」という点でしょう。少し金額は高くなりますがベトナムで無制限で使えるタイプを1台レンタルして複数人でシェアすることで、1人当たりの価格を抑える事が出来ます。

一方でデメリットは「受取・返却」が必要な点と、「充電が必要な端末が1つ増える」という点です。

レンタルWiFiを利用する際には大手を選ぶ方が良いので、イモトのWiFiやグローバルWiFiを選ぶと安心です。
 

現地SIM

最後に現地SIMですが、ベトナムの空港のSIMショップで購入することが出来ます。

ベトナムには「MobiFone」「VinaPhone」「Vittel」といったキャリアがありますが、この3つであればそこまで大きな差はないので好きな物を選ぶといううでしょう。

尚、空港で販売されているSIMカードのプランは各社大きな差はなく、回線速度に関してもそこまで大きな差はありません。
ベトナムのSIMカードというと簡単に購入できるイメージがあるかもしれませんが、現在は購入できる場所が限られているので現地SIMを購入する際には空港で購入して設定までして貰いましょう。

ベトナム旅行前にチェックしよう!

 

ベトナム関連人気記事

年末年始に行きたい!ベトナムのおすすめビーチリゾート徹底解説【ダナン&フーコック島】

円安でもコスパよく海外旅行が楽しめる国!ベトナムのホーチミン旅行を満喫しよう!

快適!バスでベトナム縦断!ベトナム旅行で是非チャレンジしてみてください!

 

ベトナム旅行にTRVeSIM

ベトナム旅行が決まったらTRAVeSIMでeSIMの準備を行いましょう!

ベトナム向けのTRAVeSIMは単国対応と周遊タイプの2種類のラインナップをご用意しております。
 

TRAVeSIMベトナム向け単国用プラン

TRAVeSIMのベトナムで使える単国用プランは以下の通りです。

高速データ容量 期間 価格
1GB 7日 670円
2GB 15日 1,050円
3GB 30日 1,420円
5GB 30日 1,950円
10GB 30日 3,150円
20GB 30日 4,800円
✅1GBから高速データプランをご用意!
高速データ容量を複数のパターンでご用意しておりますので、ご自身の利用される高速データ容量に合わせて商品を選んでみてください。
 

TRAVeSIMアジア向け周遊プラン

TRAVeSIMのベトナムで使えるアジア向け周遊用プランは以下の通りです。

高速データ容量 期間 価格
1 GB 7日 750円
2 GB 15日 1,420円
3 GB 30日 1,950円
5 GB 30日 3,000円
10 GB 30日 5,550円
20 GB 30日 7,350円
50 GB 90日 15,000円
✅90日間のパッケージもご用意!
90日の期間で複数回対象国に行く予定があるという方は、90日のパッケージを購入すれば、都度購入する必要がないので快適です!
 

周遊プラン対象国を一部抜粋

上記の周遊プランで利用可能は以下の18の国と地域で利用可能となります。

日本人がよく旅行に行く国は網羅されていますので、アジアを周遊旅行したいという方に最適なサービスとなっております。

中国 インドネシア バングラデシュ
台湾 カンボジア フィリピン
日本 シンガポール ベトナム
韓国 スリランカ マカオ
香港 タイ マレーシア
インド パキスタン ラオス
✅東南アジア周遊に最適!
バックパッカー旅行などで東南アジアを周遊したい方の行きたい国はほとんど入っていると思うのでバックパッカー旅にも最適です。

その他のエリアも一緒に行きたい方は世界周遊パッケージ!

アジアを旅行する際に、アジアから中東やヨーロッパなどに行く方も多いと思いますが、そういった方には以下の記事でご紹介しております世界で使えるグローバルパッケージがオススメです!

\世界周遊パッケージ /

logo
Copyright © BerryMobile Co., Ltd.
All Rights Reserved.