日本を飛び出してとインドネシア旅行を計画されている方はインドネシアでも快適にスマホを使いたいと考えているのではないでしょうか。
eSIM対応スマホを持っている方は、インドネシアでの通信手段の候補としてTRAVeSIMをご検討いただいていると思います。
今回は実際にインドネシアでインターネットの速度をチェックしてきました!
eSIM対応端末をご利用中の方は、SIMの抜き差し不要で簡単に利用開始して、現地の空港についた時点ですぐにインターネットを利用できます。
空港送迎時のドライバーさんとの連絡や、Grabの利用もできて便利です!
まずはインドネシアの首都ジャカルタで速度計測をしてみます。
今回TRAVeSIMの速度の測定した場所は「スカルノハッタ空港」と「中央ジャカルタのホテル」です。
ダウンロード75.6Mbps、アップロード46.7Mbpsとかなり快適にスマホを使える通信速度が出ていました。
空港に到着してTRAVeSIMの利用を開始したら快適にインターネットが使えますね!
ホテルの高層階はSIMの電波が届きにくいのか通信速度が結構落ちました。
高層階と言っても9階なのでインドネシアの電波は高層階に弱いのかもしれないですね。ホテルのロビーは快適だったので恐らく高さが原因だと思います。
今回は動画を外でも見ることはなかったのですが、GoogleMAP、Google検索、配車アプリ、翻訳アプリ、LINEなどはかなり快適に使えました!ホテルのWiFiも意外に好調だったので外ではTRAVeSIM、ホテルではWiFiと切り替えて使っていました。
今回はインドネシア在住の友人に紹介してもらった「Tugu Kunstkring Paleis」というインドネシア料理のお店に行ったのですが、かなりおいしかったので是非ジャカルタに行った際に行ってみてください。
このお店は本場のインドネシア料理を楽しめるので、速度計測とは全く関係ないですがオススメしておきます!試してほしいメニューは「ソプ ブントゥット」という料理で骨付きの牛のテールスープです。
まずはインドネシアのリゾート地バリ島で速度計測をしてみます。
TRAVeSIMの速度の測定した場所は「ングラ・ライ国際空港」と「デンパサール」「ウブド」です。
ダウンロード96Mbps、アップロード35.8Mbpsとかなり快適にスマホを使える通信速度が出ていました。
バリもジャカルタと同様に空港に到着してTRAVeSIMの利用を開始したら快適にインターネットが使えますね!
デンパサールでもTRAVeSIM は快調にスマホを使うことが出来ました。
ダウンロード67Mbps、アップロードが17 .8 Mbpsと十分な速度が出ています。
ウブドでの測定結果が上記の通りです。バリ島の中では一番遅い結果となりましたが、快調にスマホを使うことが出来ました。
ダウンロード33Mbps、アップロードが18 .7 Mbpsとここでも十分な速度が出ています。
バリ島の泊まったホテルのWiFiが少し遅かったので、TRAVeSIM を使って快適に使うことが出来ました。
データ容量はジャカルタと8日間で4GB程度で足りたので、使い方によりますが問題ないと思います。
インドネシアのバリ島への旅行が決まったら、eSIM対応スマホで簡単に使えるTRAVeSIM がおすすめです!
以下のリンクより詳細情報をご確認ください。