中南米に行きたい国があって海外旅行に行く際ですが、中南米は飛行機の時間も長いので、せっかくなら複数の国を周遊するのがオススメ!
中南米の周遊旅行の魅力は多岐にわたります!
中南米といっても様々な国があり、国ごとに異なる文化を体験することが出来ます。
「マヤ文明」「アステカ文明」などは中南米を旅行するなら是非行ってみたい遺跡ですし、中南米のリゾートと言えばカリブ海周辺の国でしょう。
また、アンデス山脈の周辺には伝統音楽の文化などもあり、ひとくくりにできない魅力があります。
中南米の魅力の一つとして「豊かな自然」があります。中南米で抑えておきたい自然と言えば、先ほど少し触れた「アンデス山脈」や「イグアスの滝」「アマゾンの密林」などがあります。またカリブ海や太平洋側にはビーチリゾートも多くあり全く雰囲気が変わってきます。
せっかくであれば、中南米の雰囲気の異なる国や地域を周遊しましょう!
中南米の国を旅行する際には
中南米の食文化はスペインやポルトガルなどの影響を受けた物も多くあります。日本人に一番馴染みのある中南米の国の料理と言えば「メキシコ料理」ではないでしょうか。メキシコに行ったら本場のタコスなどを楽しむことが出来ますし、それ以外の国にもそれぞれ名物料理があるので、食べてみたい料理を求めて周遊旅行するのもオススメです!
中南米を周遊することで、アジアやヨーロッパ、北米などと違う様々な魅力を体験できます。
中南米には様々な国があり、治安は国や地域によって異なります。
ただ、日本と比べると犯罪率が高い国や地域が多く、旅行を躊躇する理由として治安の悪さを上げる方も多いでしょう。
一部の中南米の都市や地域では、強盗、詐欺、暴力、窃盗などの犯罪が頻繁に起こっている場合もあります。
なので、中南米の国々を旅行する前には、外務省のHPや在住者の情報などをしっかりチェックして準備することが重要です。
海外旅行をする際に突発的な情報を現地のニュースなどから得ることは難しいですが、世界各地の大使館等在外公館から様々な情報やメール配信されるサービス「たびレジ」に登録しておくことで、日本語で現地の緊急の情報などを得ることが出来ます。
以下の記事にて「たびレジ」をご紹介しておりますので、気になる人はチェックしてみてください。
\ 海外旅行のたびレジ /
日本人に人気のある中南米の海外旅行先の国は色々ありますが、その中でも特に人気の3つの国に関してご紹介いたします。
気になる国があったら是非旅行を計画してみてください。
メキシコと言えば「マヤ文明」や「オルメカ文明」などの古代遺跡という方もいらっしゃると思いますし、カンクンのビーチリゾートなど楽しみ方が色々ある人気の観光スポットです。メキシコ料理も楽しめる日本人の人気の旅行先です!
・東京からメキシコまでの直行便 | 約13時間 |
・メキシコ旅行で人気の都市 | カンクン / メキシコシティー / グアナファト |
・メキシコの人気グルメ | タコス / ポソレ / チュロス |
\ ブラジルの通信はこちら /
ブラジルのと言えばリオデジャネイロのリオのカーニバルが最初に頭に浮かぶという方も多いと思いますが、イグアスの滝やアマゾンの密林などの自然にあふれる場所も多くあります。地域によってさまざまな魅力がある観光地が数多くあります。
・東京からブラジルまでの直行便 | 直行便無し *経由便で約31時間 |
・ブラジル旅行で人気の都市 | サンパウロ / リオデジャネイロ / ブラジリア |
・ブラジルの人気グルメ | シュラスコ / フェイジョアーダ / コシーニャ |
\ ブラジルの通信はこちら /
ペルーと言えば「マチュピチュ」や「インカ帝国の遺跡」などの古代遺跡が人気ですが、自然を生かしてトレッキングや自然を生かしたアクティビティーなどが人気になっています。ペルーというとグルメのイメージがないかもしれませんが、意外にグルメ大国としても有名なので是非色々な料理にチャレンジしてみて下さい。
・東京からペルーまでの直行便 | 無し *経由便:約25時間 |
・ペルー旅行で人気の都市 | マチュピチュ / ナスカ / リマ |
・ペルーの人気グルメ | セビーチェ / ロコト・レジェーノ / ロモ・サルタド |
\ ペルーの通信はこちら /
今回ご紹介した3つの旅行先以外にも、アルゼンチンやチリなども人気の旅行先です。
また、これらの国は全てTRAVeSIMグローバルプランの対象国に含まれているので、中南米への旅行や周遊旅行はアメリカが入っているTRAVeSIMの世界周遊eSIMがあればOKです!
\ 世界周遊eSIM /
\